生月大橋の美景、心地よい潮風。
道の駅 生月大橋 駐車場の特徴
完全に橋をバックにした美しい景色が楽しめる駐車場です。
生月島の入口近くに位置し、観光の一休みに最適な場所です。
勇壮な生月大橋を下から眺める絶好のポイントがあります。
ほぼ満月で、最高の景色。
曇り空だったけどいい風景潮風が心地よかった。
2022.5.26ザビエル記念教会を見た後、私達はもっと端っこを攻めたいということで、北を攻める事に。というのも、Googleマップの口コミに平戸島の南?南側の最西端は、車で行くのはかなり厳しい。行けても軽。それでも離合はかなり厳しいとあったので、断念したため。ザビエル記念教会からまずは西に。そして、生月大橋へ。平戸大橋は赤だったのに、こちらは薄い青。いいなぁ~。どこか撮影スポットはないかな?って事で、道の駅の駐車場を見つけ、やってきました。橋ってどこに行っても、気分をアゲアゲにしてくれますね。こちらはもちろん無料の駐車場だし、道の駅はあるし、トイレもちゃんとあるし、便利な所でした。
2022.2.23(水天皇誕生日)生月大橋を渡りすぐ左に入った処に有る駐車場付の道の駅です。トイレもあります!大橋を望むポイントとしては最高のカメラアングルかも⁉️
生月島の入口付近にある道の駅。ゴミ捨て場はありません。
トイレ休憩程度に。
景色は良かったです。駐車場は少し狭いです。
とても勇壮な橋を下から見られましたよ。公園には、猫が多数いましたね。人に慣れているようでしたね。
久々の投稿です、この駐車場はゆっくりと休憩が出来、生月大橋も見えて良かったです。
名前 |
道の駅 生月大橋 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0950-53-2927 |
住所 |
|
HP |
http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/ikitsuki/ikitsuki.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平戸大橋の赤に対してこちらは(薄い)青の塗装、通行量はさほど多くなく、ゆっくり渡れる(無料)。橋の袂にこじんまりとした施設がある。駐車場も有り、海を見ながら休憩ができる。