ひろはまかずとしの言の葉に癒されて。
カジェルの森の特徴
ひろはまかずとし氏の作品が心に染みる、癒しの空間です。
ポエム好きにはたまらない、言の葉ギャラリーの魅力。
あじさいの里訪問も楽しめる、ランチコースのお薦めスポットです。
ひろはまかずとし 氏が いろんな言葉で 書いてある 癒しをもらえるところ。元気をもらえ、一度初心に返る 人として 生きる力 人生にとって大切なもの、そんな場所です。
ひろはまかずとしさんのお店、癒されます🍀今の時期はあじさいの里に行きがてらお花さんでランチをいただくコースもいいかもしれませんね(笑)
ひろはまかずとしさんのギャラリーとのこと友人に誘われて来させて頂きました。真理からの優しい言葉で癒されました。森のように植物で囲まれて、とても素敵な空間でした。その前に寄らせて頂いた浄明寺の副住職さんとの対談のチラシも置かれていて、あら〜っと嬉しい繋がりを感じました。
ひっそりと…でもたっぷりとひろはまかずとしさんを味わえます!
ポエムの好きな人にはお薦めです❗。ひろはまかずとしさんが作成したカレンダーや葉書、本、小物類があります😉💞
もう20年にもなるのか~。新婚当時、桑名市に住んでいましたが、実家の大阪に帰るのをきっかけに、妻がファンだったひろはまかずとし先生のカジェルの森へ行こう、ということになりました。当時はネットの常時接続やスマホなどないため、紙の地図たよりにうろうろしていたような記憶があります。到着して知ったのですが、ひろはまかずとし先生のサイン会があるとのこと。全くの偶然、感謝感激、先生ご本人に会えた上写真も一緒に取っていただけました。周辺に何があるというわけでもなく、都会っ子からすれば気が狂いそうな場所でありますが、ギャラリーや物販、喫茶店もあり気が付けば夕方になっていました。宿風寮という建物にお便りコーナーがあり(場所は変わっているかもしれません)、妻が一生懸命お便りを書いておりましたが、後日なんと先生から直筆の返事のはがきが届きました。これには妻も狂喜乱舞、今も大事に保管してあります。写真も投稿しますが、20年前の写真ですので参考程度に・・・。
よくわからなかった。
最高のおもてなしと思い出を共有させて頂きました。
何気ない言葉とイラストが癒されたり励まされたり、ホッコリします。
名前 |
カジェルの森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-781-680 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大好きな場所です。ほっこり空間に毎回癒されます。