西友山科店の豊富な品揃え!
西友山科店の特徴
創業からの歴史があり、安心して買い物ができる店舗です。
オリジナルブランドの基本のきはコスパが良くておすすめです。
監視カメラの映像が店内モニターに映し出されるユニークな特徴があります。
歴史あり4階に百円均一あります傘が330円で売っています。
駐車場から少し離れているのが子供連れには少し不便かもしれないですね品揃えはスーパーくらいでしょうかただ基本のきというオリジナルブランドはコスパ良いと思います楽天ポイントの5倍デーとかをチェックしてお買い物するとお得だと思います。
一階のトイレがよく詰まっていたり流されていない…今日は水漏れで床がびしゃびしゃでした。古いトイレなのでこまめに掃除して欲しいです…
長くあるから凄いけど、久々に帰省した際に伺ったら店内がどんどん寂しくなってた。子供のたんプレ買いました。
いろんな種類の商品を買えて休憩できるとこや自販機、マクドナルドなどがある店員に何か聞いても快く教えてくれる。
久しぶりに来たけど、めっちゃ綺麗になってる😍
山科のミニデパートと思っています。食料品、衣料品から家電など、暮らしの商品まで、なんやかんや揃っているので、ふらっと行っています。特に西友で狙っているのが、半額シール商品。毎月15日年金支給日セールで、衣料品10%オフです。楽天EDYチャージと2500円以上EDY払いでポイント12倍還元は激熱です。専門店があいついで閉店しているので、ひょっとするとひょっとなのかなぁ。
家からすぐ行けて遅くまで開いているので便利です服や化粧品、100均まであるのでここだけで事足ります安くてオリジナルブランドも安心の品質です。
監視カメラはどの店にもありますがこの店は店中の至る所に監視カメラの映像を映すモニターがあるのが特色です「監視してるぞ!」という警告でしょうかそして、ついにこないだ新しくなったレジには精算する際のタッチパネルに客の顔が映し出されるようになりましたものすごい執念を感じますなかなかディストピア感に溢れた店ですただマツヤより安いので重宝はしてます。
名前 |
西友山科店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-592-9770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

✎がちメモ✎🔺きほんのき:ティッシュ(5組パック)【中国製】🔺※西友PB※⇈割と、同じように。見落として買う方多いようなので。御参考程度に‼️≫ポケットティッシュ☛今の所は『日本製』らしい。≫(除菌)ウェットティッシュ☛【中国製】かと。後は、手袋とかも注意が必要。☛品質管理等されてるのは、理解しています。が‼️よく使う物は、特に拘りたいので💦※日本製でも、質の良し悪しは有りますがね。自分に合う物を選ぶ為のメモです📝⚠️注意すべき点:3点⚠️[1点目:営業時間]・3階+4階:21時まで←早いので、注意⚠️・1階、2階:21時50分まで※直前の館内放送あり!入り口→記載あり!※1階:テナント毎に、異なる。かな..🔺ケーキ屋\u0026パン屋(1階):閉店‼️済。🆕追記[2点目:フードコート]フードコート:マクドナルドのスペース内(1階)時間:朝9時〜夜8時30分←終了時刻に注意⚠️⇈理由⚠️マクドナルド閉店時間の為‼️[3点目:きほんのき(独自ブランド)]2階がメインで、置かれています。⚠️売価が、よく変わるそうです!【※レジの価格が正しい‼️とのこと】もし《POPの価格を見て、購入時》→安い場合は、そのままで良し⭕大丈夫!→高くなっている場合も有るそうなので💦もし気づいたことが有れば!!「出来るだけ、お早めに御声掛けを」との事↓注意点以外の口コミ↓時々、元気な店員さんが居られる!(元気を貰いに!!)落とし物(忘れ物)等での対応 や基本の接客対応が良い!!少しの休憩に。で、利用させて頂いてます。【買い物カート利用の方】全スキャン後、カゴをカートにのせて下さる。のは、助かってます!※1階のトイレ:清潔さが..。あまり利用しません。1階の商品は、全体的に御値段やや高め。です。※割引も、あまり妥当な値段とは思わないかな...時々、掘り出し物が有るくらい。近年:楽天Pがレジに導入されたのは、嬉しい。1階にあったケーキ屋さんとパン屋さん:少し前に撤退。