懐かしい古民家で絶品ランチ。
裏リッチヒルズの特徴
古民家の趣が漂う店内は、昔ながらの懐かしい雰囲気が魅力です。
ハンバーグとチキン南蛮のランチセットは、料理の味わいが絶品でした。
昼はランチ、夜は居酒屋として多彩な食事が楽しめるお店です。
予約時の感じもとても良く、お店の雰囲気、料理、味、料金、とても良かったので、また必ず行きたいと思える場所でした♡美味しかったです!ご馳走様でした^ ^
ハンバーグとチキン南蛮のランチセットを頂きました。かみさんは豚肉のロースステーキとコロッケのセットにしました。前菜は生ハムサラダのプレートにスープがついてます。メインのロースステーキは、これも生ハムのような食感で、とても美味しかったです。ハンバーグやチキン南蛮も十分に美味しかったですから、少し遠くても食べに行く価値はあると思います。ボリュームはやや控えめなので、デザートをつけてようやく満足できるかなという感じです。若い男性はかなり物足りないと思いますので、パンのおかわりは必須です。
席の予約をしてランチに行きました。夫婦で行き、別メニューにして少しずつシェアして頂きました。ポークステーキは厚みがあるのに柔らかく、ハンバーグはジューシーで、コロッケは絶品でした。お値段もランチは、サラダ スープ メイン ドリンクで¥1300で、デザートは¥350で付けることができ お手頃です。
誕生日のお祝いに友達と一緒に行きました。すべての料理が丁寧に作られていて、美味しかったです。スープ、サラダにメイン、デザート、ドリンクまで付いて1500円。味もコスパも最高です。
国道から少し入った細い通りに有る古民家、内装は壁や天井も昔のまま利用していて、何だか懐かしい感じ。人気店の様なので、前日に予約の電話をしていきました。スタッフさんもテキパキと気持ち良い応対、料理はメインのハンバーグやチキン南蛮も添えてあるキッシュも全部…デザートも美味しかった~!駐車場が他の車が出る際に動かす必要があるかも?ですが、今回は食事の中断もなく、ゆっくりお料理を味わう事が出来ました。ご馳走様でした。
懐かしい…昔々に田舎のおばあちゃん宅を訪問したような雰囲気です。テイクアウトもあります。大人気のお店なので、平日のランチでも予約必須ですね!駐車場は縦列駐車です。ランチは数種類あり、オススメは定番のオムライスや明太子パスタ。デザートは別料金ですが、全て手作りなので必ず召し上がって欲しいですね。
【大分・日出グルメ/激ウマなカフェ〜💕】たまにはオシャレカフェ〜で、めちゃくちゃ美味いランチやって来たよ♪😋ちょっと〜! 凄いお店に出会っちゃった❣️今回は別府で仕事…からのランチ、てな訳で伺ったのは、前からちょっとだけ気になっていた『裏リッチ』さん♪カフェなんてあまり縁が無いんですがたまにはね〜(^^)外観は古民家リノベ系の良い雰囲気✨もちろん内観もカッコ良し❣️だから女子率90%〜ましてやサラリーマンのボッチは私だけ…wランチメニューはどれも1200円でメインにセットでサラダ+スープ+ドリンクが付くなかなかのハイコスパ💕今日頼んだのは…『牛さがりグリル(醤油バターソース)』セット内容にプラスライスかパンが付きます先ずはサラダ〜生ハムも旨しいドレッシングもウマッ♪これだけでも感動〜🥺次にポタージュスープ(カボチャ)コレはチョコっとでメインへの繋ぎ〜そして来ましたよ‼️ ✨牛さがりグリル✨コレがメチャメチャ美味かった〜💕柔らかいけどモッチリとした肉肉しい食感で何も付けなくても肉の旨味がシッカリ美味い😋醤油バターソースを付けても良し❣️チリソースも合うね〜❣️肉の下にあったマッシュポテトも滑らかで美味すぎ〜💕ココはリピート必死‼️ よか店でした😍入店の次々にお客さんが来て満席になってましたので予約をオススメします♪#大分グルメ#日出グルメ#カフェ#洋食#絶賛#オススメ#グリル#古民家#リノベ#九州b級グルメ会。
秘密にしておきたいお店です。
メインタラのムニエルと海老フライ(オマールエビのソース)牛ステーキ(ライスorパン)サラダとスープ付きセット生ハムのサラダかぼちゃのスープ1
名前 |
裏リッチヒルズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-85-7344 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチをいただく。落ち着いた雰囲気にどれも美味しい料理。味が少し濃い目なのでご飯が進みます。白米のペース配分に注意ですね。