蛍池駅近く、ニンニク餃子の魅力。
中華料理ますの特徴
創業50年以上の歴史ある町中華で、ニンニクたっぷりの餃子が楽しめます。
伊丹空港から近く、カレーラーメンもおすすめの隠れ家的な店です。
衛生面に気になる人には向かないが、マニアにはたまらない魅力があります。
味は普通に美味しいけど…ちょっと衛生面で難ありですねー😓そういうのが気にならないか若しくは逆にそういうお店が大好きな方には格好なお店ですが…小職は苦手です💦
伊丹空港の利用前後で食事を出来る場所をと思って探し出しました。お昼にと思ってましたが、タイミングで夜に寄せてもらうのが初めてとなりました。空港内にもたくさんお店はありますが、あまり響かない。昔ながらの街中華という趣で、こういうのが個人的にはとても響きました。ミニ天津飯とラーメンのセットを注文したのですが、ノーマルじゃない?と思うような天津飯に面喰いました。お値段もお手軽で、味も悪くない。今度は違うメニューをお昼に食べに行こうと思います。ごちそうさまでした!
お昼に伺い、サービスランチのA から揚げ八宝菜目玉焼き頂きました。 常連客が多い様でした。焼きめしの気分で、伺いましたが、サービスにつられて。八宝菜は結構な量 で美味しかったです。から揚げも結構のってましたが。このから揚げ かなり好みの別れる味で魚醤なのな?その系の味。たまにショウガの効いてるとこあったりしますが、濃い魚醤味 当方には合いませんでした。全体的に量も多く、コスパは良いんですが、初志貫徹で焼きめしラーメンにしときゃ良かったかなぁ L字カウンターと、四人掛けテーブル2つ 回りにはコインパーキングありました。
空港に行く前に昼ごはんを食べに入りました。下町の中華料理屋さんでした。昼定食も充実しており4種類から選びました。餃子4つで250円をプラスして、950円でランチを食べました。美味しかったです。
苦手な人には苦手な上級者向け町中華(笑)その理由は行けば分かります、、、が、味はそこそこ美味しいので町中華マニアはぜひ❗️😊
かなり掃除したほうがいい。店内店外の改修も。完全なる町中華だが、ニオイがひどくて食べてる気がしなかった。中華鍋の周辺や洗い場は見えないが、虫がどこかで死んでるようなニオイが充満していて、ピンポイントで手元だけ掃除されてるのではと連想した。レバニラ炒め定食と中瓶で1130円。
更新:久しぶりに行ったら、なんか変わってました。お年ですからねえ。お昼過ぎにニラレバ定食(680円)をもらいました。他のお客さんたちはみんなビールを飲んでいるのがうらやましい。量も多く、ニラレバ本体はもとより、酢の物(きゅうり、ゴーヤー、しらす、わかめ)、お漬物、味噌汁、ごはん、いずれもおいしかったです。値段も安くて、量も多くてびっくりですが、多くの店で定食についてくる味噌汁や漬物っておいしくないのですが、味噌汁も出汁がきいているのかうまいし、お漬物もあっさりしてておいしかったのが印象的でした。酢の物もいい感じでさっぱりしていて、ニラレバの濃い味によくあってよかったです。餃子も食べたかったのですが、お腹が膨れてとても食べられませんでした。
蛍池駅近くの中華料理店ますの「カレーラーメン」です。
ゲキマズ油っこい冷やし中華!
名前 |
中華料理ます |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6843-3347 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

創業50年以上!!超下町中華‼️‼️地元の方に愛されてここまできたんだろなぁ〜って思います☺️☺️焼豚これ絶品です!まずはビールと頼むべし🍺砂ずりこれもまたガーリックが効いていて2杯目いけます🍺ホルモン焼きこのボリュームで500円以下‼️‼️🍺3杯目がすすみます笑笑天津飯こちらは甘酢餡というよりは中華餡‼️ご飯の中も具沢山でボリューム満点‼️五目そば〆にはいいですね〜〜☺️蛍池からも近いので皆さんもぜひ!