嘉瀬川ダムで絶景ドライブ!
嘉瀬川ダムの特徴
嘉瀬川ダムではダムカードの配布が行われており、訪問者に嬉しい特典があります。
周辺環境が良く、ドライブやダム湖歩きに最適なスポットです。
休日の見学会では、監察廊のライトアップが楽しめ、貴重な体験ができます。
雨が降っていましたがダム湖歩きを強行しました。一周途中の橋までで回りましたが、1時間30分で総上昇量94メートルとアップダウンはかなりありました。距離は7.6キロで1日のノルマをここだけでクリア。景色は雄大で綺麗でした。雨で往来も少なかったので安心して歩けました。少し寒かった。
令和5年6月19日 訪問ダム周辺の環境がものすごく良くてドライブにも最適だと思います今ならダム竣工10周年記念カードも貰えます。
ダムカード配布してあります。副ダムの写真があればこちらで一緒に貰えるので先に副ダムに寄った方が良いです。
ダムができる前、この場所はバイクで走ってたんだけどいいとこいっぱいあった。いろんなもんが今は沈んでるんだな。
ダムと雪。お隣の道の駅からゆっくり眺めました。
2022.11.6ダム見学会実施、当日は監査廊をライトアップ一足早いクリスマスイルミネーションにゲートを内部から見学出来ました休日に見学出来る貴重な機会でした。
とても綺麗でした。大事にしたいですね😊
ダム湖をドーンと見渡せるが清々しいダム壁も長めなのもいいです近くに道の駅的な建物もあるので、ダムに、興味に家族がいても、とりあえずokだと思います副ダムは写真がないとダムカードはもらえませんよ。
佐賀県最大のダムとの口コミがあり脚を運びました❗️ 景色的には余り代わり映えしませんが?水量はかなり多かったです☀️🅿️🚗パーキングにはバイクが多く見られました。中央に詰めて整然と並ぶ大型バイクは圧巻です❗️マナーが良く中年のライダーは安心感が有ります‼️この辺りはライダー向きです‼️
名前 |
嘉瀬川ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大きなダムです。 週末は集いの場となるみたいです。