大阪唯一の浜木綿で中華満喫!
浜木綿 枚方田口店の特徴
大阪で唯一の浜木綿、東海地区に多いチェーン店の貴重な店舗です。
平日ランチや休日のファミリー向けコースが楽しめるお得なお店です。
エビチリやよだれ鶏など、個性的な中華料理を気軽に味わえます。
前から気になっていたお店です。中々、雰囲気も良く、味も深みがあり、食器にも食事をする人が食べやすい様に、随所に工夫されてました。これが一歩進んだサービスのあり方なんだなと、感じました。写真は撮り忘れましたが、小籠包の下に引いているのは大根の薄切りだったり、剥がしやすい様にヘラをつけてくれたり、お皿も食べやすいような物でした。ただ、価格設定は少し強気です。頻繁には行けないが、特別な時、特別な人と食事する時は使えますね。
平日ランチで伺いました。2回目ですが、どのお料理も美味しく食べ応えがありお値段もほどほどです。お気に入りのお店です。
初めて伺いました。店内は綺麗で席は、半個室と個室が有り、周りを気にせず頂く事が出来ます。伝統のえびラーメン、粗挽きえび焼売、小籠包、浜木綿のひと口餃子を頂きました。
はまゆう 初めて伺いました。当日、朝に予約の電話を入れさせていただいたのですが、席の説明を丁寧にしていただけたことに感謝。店内に入った時に驚いたのは、中華料理では無く、中国料理だからか店内の空気が綺麗で、気になる匂いが全く無かった事です。個室の空間がとても落ち着き、中休みになる時間までゆっくりすごさせていただきました。お料理はランチで価格がお値打ちなのに大満足でした。お料理の出てくるタイミングも良くて、空いた食器をこまめに引いていただいて、驚きました。前菜、メイン、デザートと本当に、全て、美味しかったです。実は、お料理が出てくる前から、次はいつにすると話すほど、スタッフさんの対応が心地よく、気に入りました。ランチメニューでは無い、デザートも追加して、単品でも、試したいものがたくさんあり、次回が楽しみで、すでに予約もしました。これから、リピート!リピート!リピートで色々なお品をいただきに伺います。本当にありがとうございました。
いつも2人で利用しています。元々名古屋の方にあるお店で名古屋には頻繁に行き来していたので緑区や岡崎の2店舗や安城、豊山、一宮、桑名、鈴鹿、四日市と結構行っていましたが大阪には無かったので不自由していましたが東海に行くより全然近い(1時間半位)ので1.5ヶ月から2ヶ月に一回訪問しています。特に好物なのは浜木綿チャーハン!必ず注文します。はっきり言ってコレを食べに来ています。(混雑時は雑になって味が落ちるので基本開店すぐに行きます。)小籠包も美味いです。この一年お気に入りで小籠包も必ず注文します。うちのはエビラーメンが大のお気に入りでいつも注文します。あとは香港式焼きそば、エビマヨネーズ、エビチリ、酢豚等だいたい美味いです。唐揚げだけはあんまりなので注文しないです。総じて価格はそれなりにしますが味は良いので今後も通います。(コスパの王将、味の浜木綿と言った所でしょうか。)豊中とか尼崎とか伊丹とかに店舗出来ると訪問し易いので利用頻度高くなるのですがね。新店舗お願いしますw
静かな店内で落ち着いて食事が出来ます。お値段リーズナブルなのに味も品質も良いです。
ちょっとした中華が食べたい時にいいかも。写真は天津飯だけど炒青菜がおいしかった。
東海地区に多いチェーン店ですが近畿にはほぼ無く、大阪唯一の店舗になります。予約すると個室が確保できるので、特に小さなお子様連れにはおススメです!個室はテーブル席と掘り炬燵の座敷席がありますが、お子様連れだったら座敷の方が広々として使いやすいと思います。注文は今時のタッチパネル方式です。駐車場はお隣のセブンイレブンと共用になり、ほとんどの皆さんは食事の帰りにセブンに吸い込まれていきます 笑予算的には王将ほど安くないものの、リーズナブルに本格中華をいただけるので、大人数で取り分けながらワイワイ食べるのが良いと思います!
初めて行きました!メニューが豊富で、季節限定メニューがありました!エビ餃子美味い!揚げパン美味しい!中華粥最高!エビマヨ食べましたが…何か風味にクセがあって…甘い…好き嫌いが別れそう…僕は…微妙でした…^^;
名前 |
浜木綿 枚方田口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-847-1133 |
住所 |
〒573-1162 大阪府枚方市田口2丁目33−33番10号 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

滋賀県草津店に行った事はあります。初めて枚方店に行きまたした。味も変わらず美味しかったですよ!