常連さんが賑わう焼鳥屋。
ひでの特徴
炭火で焼かれた焼き鳥が絶品で、訪れる価値ありです。
常連さんで賑わうアットホームな焼鳥屋です。
骨付き唐揚げや焼きおにぎりも美味しくて大満足!
値段は書いてありませんが、とても美味しいです。いつも常連さんで賑わってます。
赤穂の方が美味しいと言ってる焼鳥屋さんに初。焼鳥は水分が抜けてパサパサだし、生ぬるいし、ちょっと戸惑う。何よりも全ての串が化学調味料の味が強くて参る。メニューなし、価格表示なし。完全に地元民の店。大阪、神戸などの魂の焼鳥を食べているとかなりの違和感がある。家庭的だったらそれはそれでいいだけどそうでもないから。ビールジョッキは洗わない方式。
お店の前を通るたびに、漏れ聞こえる常連さんの声に興味津々。クチコミで値段表記ナシと知りつつも、開拓心が勝り、直前に電話予約して入店。ビール大瓶、評判の鶏唐揚げモモ1本、焼鳥盛合せ、焼きおにぎりを注文しました。鶏唐揚げは画像の通り、揚げたあとにフランベで旨味を閉じ込めてあり、べらぼうに美味い!焼きおにぎりは焼鳥のタレを塗り込んで、鰻重のご飯みたいにウマウマです。瓶ビールは大瓶なのでソコソコ、フード類は値段以上の満足感がありました。予算は適正なので警戒無用、マラソン好きのご夫婦と可愛いお母さんの良いお店です。
値段表記がないがリーズナブルな値段。味もおいしくリピートしたいお店です。
ご家族でやってる焼鳥屋さん。BARのマスターに教えてもらった。
初めて伺いました。周りのお店の方々がみなさん美味しいと紹介してくれます。焼き鳥-{}@{}@{}-をレバーとネギまと手羽先唐揚げとおすすめされた湯引きを頂きました。どれもこれもとても美味しい😋家族でやられている雰囲気も良くおばあちゃんは無口ですが可愛らしい方で素敵なお店でした。
出張で初めて赤穂市へ。事前情報なしで訪問。メニューはあるものの価格表示はなし。ビールには唐揚げは必須なので注文、注文をしてすぐ目の前でお母さんが生肉をぶった切る!これは新鮮でした。そして骨付き唐揚げは外はパリパリで中はジューシー、これはお酒が進むやつですね。最後は焼きおにぎりを頂きました。手作りの焼きおにぎりがまた美味しい。また機会があれば行きたくなるお店です♪
地域の常連さんで賑っています。大女将が揚げる(唐揚げ)は絶品です(^-^)
炭火で焼く焼き鳥は最高です。ヒネポンが大好きです(笑)
名前 |
ひで |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0791-42-3303 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

雰囲気は6とか7を付けたい気分。チャキチャキしたオバチャン、ユルい感じのオッチャン、矍鑠とした大女将とのやりとりだけで本当に愉しく飲めます。飲み屋は料理だけじゃない、ってことを改めて想い起させてくれる素敵なお店です。名物の唐揚げはマストアイテムでしょう。