若手作家展で魅了、南禅寺のそばで。
GALLERY MORNING kyotoの特徴
近くには南禅寺や京都市美術館がある、立地条件抜群のギャラリーです。
若手の作家展を積極的に手掛け、質の高い企画展をご覧いただけます。
こじんまりとした雰囲気で、落ち着いてアート鑑賞を楽しめる場所です。
質の高い企画展を観ることが出来ました。今回は画家の山部康司さんの作品を目当てに行きました。
オーナーさん(奥様?)がとても気さくな方でした。私は絵について詳しいことは事は何もわからないのですが、『この絵が好き』という気持ちで見たらいいと言ってもらえ、なんだかとても安心した気持ちで絵を鑑賞することができました。
こじんまりとしたギャラリーです😚💮良いね👍😊
近くには 南禅寺 京都市美術館 平安神宮 など名所旧跡が多く、立地条件の良い所です。2009年にオープンして以来、数多くのアーティストの展示が行われています‼今回は 7回目という 河崎ひろみ さんの作品展です❗👍
若手の作家展を積極的に手掛けているギャラリー。気に入った作品を購入して自室に飾ったり、友人への贈り物にしたりとアートを身近に楽しむ手助けをしてくれます。
京都の近代化はここから始まった。
いつも良い企画展を開催している。
名前 |
GALLERY MORNING kyoto |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-771-1213 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

たまに近辺に行くと覗くギャラリー。現代アート等が中心で、その時々の企画展示があります。若い作家さんのみではなく、キャリアのある作家なども扱うギャラリーなので、流行りで流されるような作品は扱わないので安心して作品を鑑賞できます。