国産大豆のとろける豆腐。
上分とうふの特徴
国産大豆を使った、ふわふわの豆腐が感動的に美味しいです。
無農薬の厳選大豆を使用した、プリンのようにとろける豆腐が楽しめます。
豆腐一丁330円、食べて納得の美味しさを体験できます。
ふわふわで驚愕!まるでスイーツ。店主の人柄が出てる様なお豆腐です♪手間暇かかり少ししか作れないらしく貴重なお豆腐です。現在予約のみで当日は売り切れですが運良くキャンセルで買えました。予約(固定電話のみ)→0889-46-0815あまり知られてませんが上分は水道がない所もあり、谷の湧き水でお水がとても美味しいです★教えて頂いた通り頂いたオカラはとある所の美味しい寿司酢と葱と生姜を混ぜてジプロックに入れました(今時期は5日くらい保存可)すり身(白)と混ぜて揚げたら絶品らしいです♪貴重なお豆腐には本来の味を消すような醤油じゃなく美味しいお塩で頂きましたがヤバい美味しさでした!女将さんが「また買いに来て下さいね^^」とお見送りしてくれましたが豆腐が好きじゃない私が病みつきになる様な★概念が変わる素晴らしいお豆腐でした。出来立ての温かいのを食べてみたいです。
ぷるぷるの豆腐。何もつけずに食べても美味しいです!お店の人も人柄もよかったです!
国産大豆を使った出来立てのおとうふは、ぬくぬくホワホワで何もつけずに食べられます👍あえて何かかけるなら塩かな?気さくで素敵なご夫婦が営む、わざわざ足を運びたくなるおとうふ屋さんです。コロナ禍で予約中心の販売でしたが、販売在庫がある時は道路沿いにのぼりが立っています。売り切れたらのぼりは撤収するので目安になってありがたいです。昔ながらの美味しいおとうふやさん、いつまでも残って欲しいです。また買いに行こう。
無農薬の厳選大豆を原料に使って、口に入れるとプリンの様にとろける豆腐です。ここの豆腐を食べると豆腐の概念が変わります。😀又、気さくな夫婦二人で営んでますので是非食べて見て下さい。
のぼりと小屋が気になり立ち寄りました。田舎の堅い豆腐をイメージしましたが、全く違うもので、柔らかい、豆の味がしっかりしたこだわりの豆腐です。すごく美味しゅうございました。
国産大豆を使った、ふるふるのお豆腐。大豆の甘味と香りが口の中にいっぱいにひろがり、口どけは優しい。お塩でいただくのもいいけど、私はそのままが好き✨一丁につき、おからが一袋付いてくるのも嬉しい。生おからなのでサラダに!!営業は9:00〜無くなるまで。道路沿いに幟が立っていると営業してます。確実に欲しい方は電話予約したほうが良いかも。帰るとき、女将さんがずっと手を振ってお見送りしてくれるのは感動した( ´͈ ᵕ `͈ )地域外からのリピーターが多くいるのもわかる。
ここの豆腐は美味しい。毎年、豆を厳選して良いものを買い付けているそうです。2019年1月に買ったものは、甘味が強く程よい粘りがあり最高です。
シンプルに美味い。豆腐とはこういう美味しいものだったのかと感じた。
豆腐一丁330円、普通の大きさだから高い感じがするが、食べたら判る大変美味しい豆腐です。試食して一人一丁買いました。おからを土産にいただきました。安くてうまい豆腐です。看板が見えたら立ち寄ってください。
名前 |
上分とうふ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0889-46-0815 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

お豆腐屋さんを始めると伺ったのが14年前でしたが、やっと寄る機会が出来て伺いました(^^)そしてお豆腐が美味しくて感動‼️1人でぺろっと1丁食べてしまいました😋また絶対伺います❣️