フレンドリーなマスターの絶品コーヒー。
ヒメジ コーヒー ファクトリーの特徴
山崎の和カフェの師匠が淹れる、抜群のコーヒーを楽しめます。
フレンドリーで気さくな店主と、和やかな雰囲気が魅力的です。
カウンター席6席の小さなお店で、ゆっくりと過ごせます。
グルメ友達が高く評価するので、気になって訪問しました。自家焙煎の珈琲だけのシンプルなお店ですが、いろんな豆があって迷いました。予備知識が乏しい私は、魔法の呪文みたいな「オメテペ・パカマラ」のホットにしました。濃いーけど苦味が少ない、すごくおいしい!絶妙な焙煎なのでしょう😋「豆や珈楽」の現オーナーでもある気さくな店主さんと、珈琲談議や苦労話を談笑しました。途中、常連さんらが来店されました。味が気に入ったので「オメテペ・パカマラ」豆を買って帰りました。ここは珈琲好きのお店ですが、気楽に楽しめました。試飲しにまた行きますね😊
急にコーヒーが飲みたくなり、初めてヒメジコーヒーファクトリーに来店しました。マスターを見たときにコーヒーへの情熱に溢れる方だと直感しました。迷うことなく日替わりコーヒーを注文しました。コーヒーしかないとのことでしたが壁に貼られたシフォンケーキ(300円)のメニューが目に入り追加で注文しました。コーヒー(ブラック)を飲むと今まで飲んだことのない味わいにびっくりしました。後でお聞きすると、今日はお盆なので特別のコーヒー豆と特別のカップだったことが分かりました。ネットで調べるとパナマ・ゲイシャハニーという最高級の豆でした。焙煎などはマスターがされているということで酸味、苦味、コクのバランスが素晴らしいです。マスターの職人技ですね。シフォンケーキもしっとり系で甘すぎない生クリームと一緒に美味しくいただきました。ブラックコーヒーでここまで美味しいのは姫路の老舗、はまもとコーヒーのブラックを飲んで以来です。店内ではいろんな国のコーヒーを買うことができます。マスターに好きな味を相談すれば、丁寧にアドバイスをしていただけます。ホームページで今日の日替わりコーヒーを見ることができるので参考にしてみてください。かなり美味しいコーヒーのお店でした。
店主さんも気さくで丁寧で、もちろんコーヒーも抜群です!豆もいろいろ置いてあるし、その時によってお買い得があったりするので楽しいですよ!
カウンターが6席くらいの小さなお店です。マスターはおしゃべりが好きな気さくな方です。コーヒーはお店にある焙煎機でベストな状態になるよう焙煎されているので、美味しいです。また、ポアステディという日本にあまりない機械があるので、それも見る価値ありです。テイクアウトもお豆も買えます。
コーヒーだけ!だけど、中でいただけるので、淹れたてのこだわりのコーヒーがゆっくり飲めます!おいしかったです。
新聞で、マスターの記事を見て嬉しかったです❗これからも、美味しい珈琲をよろしくお願いいたしますね🎵
シンプルで飲みやすい珈琲でしたねぇ…
名前 |
ヒメジ コーヒー ファクトリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4296-2595 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

噂を聞いて初めて伺いましたマスターは凄くフレンドリーで気に入ってしまいました山崎の 和カフェの師匠だけあってコーヒーも美味しくて他のお客様も良い感じコーヒーもお替りしてゆっくりさせて頂きましたまた行く店が増えてしまいました☺