串本の絶品地魚寿司、満喫!
松寿司の特徴
地物の魚を使用したおまかせ握りは絶品で、地元の味を堪能できるお店です。
赤酢を使用した寿司が美味しく、大将のこだわりが感じられるお店です。
釣り帰りに立ち寄りやすく、新鮮な海鮮丼が楽しめる好立地な店舗です。
地物の魚を軸にしたお料理は代えがたい体験と時間を提供してくれます。私はそこに価値を見出していますので季節ごとに訪問したいお店です。天然の魚の獲れ高は自然が相手なので変動しますが、それもまた次への楽しみに変わるくらいです。
予約してランチに訪問おまかせ10貫をいただきましたネタは白身系が中心でマグロもそんなに良い物ではなかったシャリがネッチョリしてて好みではないのと感動するお寿司が1つもなかった食べログの点数が3.7とかなり高めだったので期待してたんですが全体的に普通かな都会と田舎だと同じ点数でも全然違うと感じてます。
釣りの帰り際に船頭から教えてもらい、松寿司さんでお昼に海鮮丼を頂きました。文句なしの海鮮丼でした。米は赤酢のシャリを使用、ネタもその時に取れた魚が中心で本当に美味しかったです。串本の観光客向けのお店でも海鮮丼はたくさん有り価格もそれなりですがこちらは少し高めでも全くクオリティが違います。大将の地元愛、魚愛が感じられる良いお店でした。
最高にウマイ‼️お寿司です。こんなお寿司🍣いただけるなんて幸せの一語につきます。おすすめは、おまかせすし10貫。銀座で食べたらいくらいるだろう🤔と感じる逸品。その時期に一番ウマイネタがたくさんはいります。今日も、一般市場に出回らない貴重なネタが入る入る‼️ゾウリエビ、クエ、本マグロ、新年初もののカツオなどなど、たまりませんわぁ😃お店は、オープン時間すぐに行かないと(昼も夜も)ネタが少なくなるとすぐにのれんを引き上げるそうです。店主は、気さくなお方で、ちゃんとお魚の説明してくれます。ご本人も美味しい新鮮なお魚が大好きだそうです。その道のプロですね。💓♥️❤️駐車場は、店を左に見ながら通りすぎて、すぐの交差点左に曲がったところの1から6番までにとめてください。出会えてほんまによかったお寿司やさんでした。リピートします。
とても美味しかったです大将がお寿司に対してのこだわりが強く特に地魚やシャリへのこだわりが凄かったです話をしていても魚介類や赤酢の話になると凄く楽しそうに自慢げにお話しされてました。地元愛も伝わって来ました。また必ず来ます!
オープン前から待っていましたが、次々とお客さんが来ていました。予約をしていなかったので、提供は予約の方の後になりましたが、店内に生け簀があって飽きなかったです。今回はたまたま空きがあって席に案内していただきましたが、できたら予約していった方が安心だと思います。味は間違いなく美味しいです!寿司酢もあまり見ない赤いものですが、ネタに合います。ネタはもちろん新鮮です。今回は上にぎりをお願いしました。次はおまかせにぎりを食べてみたいですね。店主のお父さんも愛想の良い方でした。
通りがかりにランチで利用。外観は仕出し屋さんか昔からの宴会場付割烹を連想する妖しい店に感じたけど、どうしてどうして。重箱に入ったちらし寿し。美味かったです。赤酢です。ちょっと変わった服装でやってました。寿司屋というより魚屋さんの格好かな。元気のある対応で気持ちが良かったです。
お任せ寿司10貫セット4800円、クエ寿司2貫、天然もずく酢700円等を頂きました。親方も親切に説明してくれました。今日は年に二回くらいしか上がらない形のよい天然クエが上がったと、お任せ寿司に2貫追加して握ってもらいました。クエは油が甘くてさっぱりしており、good でした。天然もずく酢も腰があり美味しかった。
(2022年5月情報)初回利用時にここは再訪必須ということで、後日妻を連れて再訪。2度目は、お休み明けだったらしく品不足なのかネタの厚みは初回利用時ほどではなかったものの、まず関東では出会えない、希少かつ極上の魚たちに出会うことができる、まさにプライスレスな寿司屋。以下は2回トータルのコメントです。■味・料理初回利用時は、1名利用でおまかせとカツオ刺しで5
名前 |
松寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-62-0728 |
住所 |
〒649-3503 和歌山県東牟婁郡串本町串本1735−91 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お盆に串本へ泳ぎに来た際、寿司屋テイクアウト食べ比べに使いました。上にぎり2750円を注文。14時くらいだったので店内にお客さんはあまりみえませんでした。味ですが、他2店舗と違い、包丁の入れ方、赤シャリを使う点など拘りが違い、味も相応に良い感じです。そのため味は3店舗食べ比べた中で、平均して一番良いけど値段もやや高め。ネタの大きさは中くらい。ただ、私が★5を付けてる(回転以外の)寿司屋には味も及ばない点もあり、コスパで言うと串本の他2店舗と大差ないかな。って事で★4です。駐車場は店の前に3台、4台は停められます。支払い方法はクレカ、バーコード決済、電子マネーなど幅広く対応してます。