新橋の隠れ家で本格タイ料理。
ブア·デ·タイの特徴
新橋駅近くのタイ料理店。良い香りしてて気になってました。階段を上がると、ウッディな内装の店内。カウンターとテーブル4つくらい。平日夜なので少し空いてました。メニューはほぼ1000円前後。シンハー、えびせん、パッタイをオーダー。注文はスマホから。どれも素早く提供されます。メニュー構成からすると、お一人様より複数人利用が良さそうな気がしました。パッタイの味はややマイルド。ジワジワと旨味を感じる。えびせんはボリューミーで、酒のアテにピッタリです。接客など良いと思います。丁寧なお店という印象でした。
全メニュー1000円のちょうどよいタイ料理ランチ❤️新橋駅沿いの道から少し入るビルの2階にあるタイ料理屋さん行列の周郷の通りはさんだ斜め前あたりのぐらいのビル店舗が2階のためか 目立たなくてこんなところに タイ料理があるのは知らなかったタイ料理ランチメニューは全て1000円代表的なタイ料理メインで選べるようになっているランチメニュー。どうしてもカオソーイ気分で、こちらに2度目ましての本命カオソーイ狙い😂◆カオソイ 💴1000円サラダ、ご飯(ジャスミンライス)、デザートタピオカ付き以前より値上げしたみたいで1000円以下のメニューはなくなり一律 全てのランチメニューが1000円のランチになっていました。ま、 これは全く 許容範囲むしろ安いかも♪カリカリな揚げた麺と中には、ちょっぴり、ノビ気味なフォー?センレック?オールドタイランド好きな私は中の麺がこれで少しざぁんね~ん😂て思った、、、がまぁいーや。かなーり濃厚なスープ。ドロッてしてるし、味もかなり、濃いね。美味しぃ❗ホロホロに煮込まれた鶏手羽元の部位が2つ、デデンて、入っててボリューミー❤️別添えの薬味で味変可能ご飯も、ついてるから、麺食べ終わって丼にドボンして、カオソーイ味リゾット。デザートは小さい粒のタピオカミルクこの日のはマンゴーソースかかってた。腹パン🤣お店は新橋駅から駅沿いにそった駅近。ただ、小さなビルの2階になるから、わかりずらいかも、、、周郷さんの斜め当たりです。PayPay使えます。ごちそうさまでした🙏テイクアウト、昼は700円、夜も800円から出来るメニューがあり使えるかもー( ☆∀☆)✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ブア・デ・タイ時間 ランチ11:30〜14:30(L.O.14:00)ランチは平日のみ📍東京都港区新橋3-23-4 2F✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼#新橋 #新橋グルメ #新橋ランチ #新橋ランチ部 #カオソーイ #タイ料理 #タイ料理ランチ #めん類 #麺類 #麺 #1000円 #1000円ランチ #1000円グルメ #shinbashi #タイ◆カーオカイジャオ(鶏ひき肉入り卵焼き\u003e\u0026クイッティオガイ(米麺)サラダ、デザート付き 1000円 (PayPay利用可能)メインの料理にサラダあるものは スープデザートがついている感じ。なかなかなコスパ。と思っていたが提供されたプレート見て驚いたすごい ボリューム( ゚Д゚)✨味はどうかというと、、、ややパンチが足りない感じかメニューを間違えたか、、、タイらしくない(笑)マイルド極まりない❗でも まずくはない 。スープが味が薄かったかな。卓上調味料と出された調味料で味変をして好みでいただくしかし、、、とにかく、サービスのお姉さんがすごく働き者であと笑顔も すごく良かった❤️今回は大好きな カオソーイを やめてしまったのでリピートして 食べてみたいと思うカオソーイなら、食べられているので美味しいかどうかが判断できると思うので 。次回はカオソーイ。座席はお一人様から、4.5人座れる席もあるので会社の方と来ても、そこが、空いてれば受け入れ可能かと。(大人数は2組くらい可能かな)ごちそうさまでした。
めちゃくちゃ美味しいタイ料理屋さんを見つけられてうれしい!流行りのモバイルオーダー式です。レッドカレーがココナッツが効いてて、旨味が優しくてとてもおいしかったです。野菜と肉もごろごろ♪ディナーでも1人で入りやすくて接客してくれた男性も物腰柔らかくて安心でした。次はガパオが食べたい!
コスパ良くて、美味しい。店の場所がややわかりにくい。
ランチで利用。美味しかったです!量は男性には少し控えめかも。隠れ家みたいな雰囲気で落ち着きます。入り口の階段がとんでも無く急なので特に帰りは要注意。
半年前くらいに食べに行きました!入り口が階段をのぼったところにあり、少し分かりにくいかな。店員さんの対応もよく、食事も美味しかった◎
美味しい!けど、、、2週間前、初めて行きました。フロアの女性はマスクしててもわかる笑顔のステキな方でした。が…キッチンのおじさんがノーマスクでビックリ汗あごマスクでもなく、ノーマスクです笑テイクアウトしたのですが、とっても美味しかった!ので、先週、再訪。またまた…おじさん、ノーマスクで料理してました汗もう1人キッチンにいる女性は帽子(メッシュのやつ)まで被ってるのに…台無しですね…飲食店を応援したい気持ちがあるのですが…コロナが落ち着くまで、か、おじさんがマスクするまで、来店は控えようと思いました…料理はホントに美味しいです!パッタイのテイクアウトで、ナッツと唐辛子を別添えしてくれる気遣いも最高です!フロアの女性とキッチンの女性に星を1つづつ(^^)
とても美味しかったです。感染予防の対策もしており、オーナーさんも気さくで楽しかったです。味はとてもよく、本場のようなかんじ。また利用します(^^♪
テイクアウトでソムタムは程よくスパイシーでピーナッツがたくさん入ってた。
名前 |
ブア·デ·タイ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6721-5220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

階段を上がった先にある隠れ家のようなタイ料理屋さん。居心地、味、価格とバランスの良いお店、1000円でボリューム満点のトムヤム麺とミニガパオライス、デザートとサラダのセットがいただける。トムヤン麺のスープはスパイスが効いて濃厚だがなく、スープを飲み干したくなる美味しさ。駅寄りの窓から山手線や新幹線がよく見え、電車好きの子どもは楽しめそう。近くあれば通いたくなるお店です。