甘酒で登山の疲れ癒す。
たんぽぽ村 花山の特徴
英彦山神宮参道近く、オオヤマレンゲのすぐ横で営業しています。
登山帰りにご店主の手作り甘酒が味わえる、心温まるひとときです。
楽しい会話が弾む、おもてなしにあふれたお店でラムネが人気です。
表参道を登って行くと、神宮奉幣殿少し手前に、左にたんぽぽ村花山、右に富士屋商店が向かい合ってあり、優しくもてなしてくれます。英彦山に棲息する絶滅危惧種の錦金亀虫の写真を見せて、丁寧に説明してくれました。「英彦山せんべい」安くて凄く美味しいです。ぜひ買って帰りましょう。2024.2.1のBSNHK百名山の「英彦山」で田中陽希が錦金亀虫を見つけ、「あの時、お店でお姉さんが説明してくれた、幸運の錦金亀虫、本当に生息してたんだ😲」と嬉しくて、TVの錦金亀虫の写真を撮りました!!
いつもお世話になっております!ありがとうございます!いつ行っても気さくに対応していただき気持ちいいです。ぜひ皆さんも立ち寄りいただきたいです!英彦山の神様の波動と同じく素晴らしい佇まいと人柄です。建物との四季折々の美しさもたまらないですね!
楽しい会話でもてなしてくれます!英彦山の歴史についても詳しく教えてくれて、また寄りたくなるお店です💕
英彦山神宮参道にある老舗旅館。レアな商品が所狭しと並んでいます。昔ながらのラムネ。英彦山のご神水に冷やされたラムネは格別です❣️英彦山神宮で唯一のおみやげ屋さん。近くバックパッカーのお宿になるみたいですね!楽しみです✨✨👍
店の斜め前はオオヤマレンゲがあり、この花が英彦山の中で一番早く開花するようなのでオオヤマレンゲ開花のバロメーターにしています。
登山終えヘトヘトで戻ると、ご店主が声かけてくれて甘酒出してくれた。これがバリ美味!で買って帰りました。チューブに入った甘酒の素なので、好みのお湯加減で飲める。生姜付き!
行ったときに丁度開いていたのがこのお店でした‼️品揃えは、少なかったですが『がらがら』とせんべいを買って帰りました✨😊近くに有料の駐車場もありました‼️
名前 |
たんぽぽ村 花山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0930-42-1670 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

いつも冷たいお茶を頂けるので、ラムネを買ってます!