スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
大神社(三日月神社) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
子戸自売(ことじめ)姫を祀った社になります。平安時代の賢い孝女として知られています。ひっそりとしたやしろなので、知らずに通り過ぎてしまいがちですが、日本後紀にも出てくる由緒ある所です。池が三ヶ月の形をしており、寂れているのですが、そこはかとなき佇まいに心惹かれる所です。近くの空き地で車を停め、歴史の流れを感じるのも良いと思います。