豊川市の海鮮ランチ、刺身の新鮮さ!
マルサ水産の特徴
鮮度抜群の魚介類を使った、刺し身三種盛り定食が人気です。
ボリューム満点の上天丼や、牡蠣フライも楽しめるランチメニューが豊富です。
夜は飲み屋としても利用できるので、つまみ系メニューも充実しています。
ランチに来ました注文方法が変わりLINEからの注文。しかしこれが分かりにくい!どんぶりものが探しても見つからず結局店員を呼んで教えて貰いましたが時間がかかりました。もう少し分かりやすくして欲しいです。1300円(1430円)のマルサ海鮮丼を注文しましたが、上に乗っている具が9種類、丼がデカイ??のか真ん中に大きな穴が空いてお米が丸見え状態でお刺身も薄かった!何回か利用してますが何となくボリュームが薄くなった気がしました。きっと物価上昇の中でお値段を据え置きのままのだからなのかなと思いました。
ランチで利用しました。店員さんの感じが良かったです。料理は美味しかった。値段も高くない次は夜来ます。
家族で昼食利用刺し身三種盛り定食。以前は気にならなかったけど久々の訪問でお刺身は少し臭みがあったアジフライ、アラ汁、卵かけご飯は良きその他の家族は満足したよう。
ランチで利用しました。今回は『マルサ定食』(税込1870円)を注文しました。お刺身・天盛り・小鉢・ミニサラダ・ごはん・味噌汁・香の物が付いてくる定食でした。ランチとしてはやや値が張りますが、結果コスパのいい内容に感じました。いろんなものが食べられて、刺身は鮮度がよく、また味もおいしかったです!あとランチタイムは、ホットコーヒーがサービスでした。店内も落ち着く雰囲気だったので、また機会があれば行きたいと思います。
味良しコスパ良し!席も個席になっていて、周りがあまり気になりません。お茶や水はセルフサービスになっています。持ってきてほしいと思う方もいると思いますが、お茶が欲しい時にスタッフさんが忙しかったりして頼めない方がストレスになるので、セルフサービスが嬉しいです。
家族で行きました。接客自体は特に問題ありませんでしたが、子供用の椅子がめちゃ汚なかった…。全体的にベタベタしてて、触ると手もベタベタに…。子供用は汚れやすいから、使用後に必ず拭いておいてほしいと思いました。ご飯は【銀カレイ味噌焼き定食】美味しかった~でも、みそ汁でかすぎ…。全部飲むと塩分摂取過多になりそうだったので余しました(笑)
夜利用させて頂きました。サバ塩焼き、サラダ美味しかったです。塩レモンサワー、オイハィが出来お値打ち。支払いPayPay出来る様です。静かでよかったです。ただ他の方のコメントにもある様に提供時間かかります。
1/23砥鹿神社で初詣、おみくじ大吉がでたその後は豊川インター横のマルサ水産で初詣に来た子連れママと3人で天丼や牡蠣フライのランチだよマルサ上天丼はボリュームあり刺身は本マグロ使ってるし牡蠣フライも海鮮も良いねぇ海老フライ5本もテイクアウトでしめて、4106円だからお安いねココ、けっこう好きなんだけどね食べログでも良く書いてたけれど#豊川市 #豊川ランチ #マルサ水産 #牡蠣フライ。
上天ぷら定食。天ぷらの衣はベチャベチャ。天つゆは薄く量も少ない。ランチの終わり位の時間だからネタも一部置き換え。
名前 |
マルサ水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-83-8551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ランチでよく利用しています。マルサランチが1,100円でコスパ抜群です!⚫︎お刺身3種⚫︎アジフライ⚫︎ぶり大根⚫︎あら汁とご飯安いのに全て魚の臭みはなくて、美味しい!お刺身は日替りです。お昼しかわかりませんが、ランチの店員さん感じ良いですよ。食後のコーヒーも無料であり、満足です☺️