新鮮な海鮮丼と信州味噌鍋。
北海道料理臣の特徴
本格的な海鮮丼が楽しめて、量も満足できるお店です。
信州味噌を使用した石狩鍋が絶品で、北海道の食材が光ります。
気さくな女将さんの素敵な笑顔が、長居したくなる雰囲気を演出します。
今日、4月1日が俺の誕生日ということで、特別な夕飯にしようと思い、前から気になっていたこちらに来店。ここの口コミを見て海鮮丼を注文し、となりのお客さんが食べてたコーンの天ぷらが気になりこちらも注文しました。どちらも大変美味でした。また、明日も仕事なのでアルコールは頼みませんでしたが、ノンアルコールのハニーレモンも美味しくて、おかわりまでしてしまいました。店員さんの人柄もよく、誕生日でなくともまた来たいと思えるお店です。
嫁さんと二人で🍻ランチに行きました。嫁さんが海鮮丼、自分がちゃんちゃん丼の定食を頂きました。魚も新鮮でちゃんちゃん丼もおいしく、どちらもボリュームが凄く満腹満足でした。
女将さんが一人で切り盛りされていました❗ネタが新鮮で美味しい‼️
店はやっぱり人で来たくなるなぁと思わせる店。ありがとう😃って本音で言える場所。
山科の人気ステーキハウスやまとにランチのステーキ重食べに来たけどいっぱいで入れず仕方ないので見渡すと北海道料理臣という店があり入ってみました。海鮮丼を頼んでみたらサーモン、ハマチの切り身がたっぷり(笑)更に剣先イカに醤油漬けイクラ、ボタンエビまで入ってました。コスパ超良かった(笑)味噌汁に春雨の酢の物、パリパリ大根、山芋おろし、デザートにアイスまで付いて税込み1000円。素晴らしい。駐車場は近くのコインパーキング。今日は200円かかりましたがそれでもコスパ良く感じます。ネタもどれも手抜きなし。ボリュームも良かった。また来ます。
北海道の料理はやっぱり素材が大事。こちらはもちろん、現地にはかなわないのかもしれないけれど、それでもめいっぱい北海道を頑張って味合わせよう、と一生懸命。私は好きだな。
量多いし旨いときたもんだ(≧∇≦)b
本格的な海鮮丼が食べれました。デザートもついて1000円はかなり安いと思います。
かなりの量の飲み食いしたので、金額はまぁそれなりになったな、と思ったけど、満足度はかなり高かった。女将さんも気さくな方で、初めて伺った私達にもとても親切にしてくれました。お伺いした日も、常連さんが多く、地域の人に愛されてる店なんだなと感じましたが、常連さんが多い店にありがちな閉鎖的な雰囲気もなく、とても楽しい時間を過ごすことができました。メニューが凄く多かったので、まだまだ食べてみたい品が多数有りましたが、食べた品は全部美味しかった!遠いので頻繁には行けないけど、また行ってみたいお店なのは間違いない!
名前 |
北海道料理臣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-592-0488 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

北海道料理だから、北海道出身の方が店主かと思ったら違った💦