天空の道から望む中津市街!
八面山園地 天空の道の特徴
八面山の山頂は涼しく、晴れた日には絶景が楽しめる場所です。
中津市街を一望できる展望スポットで、特に夜景も美しいです。
車でアクセスしやすく、気軽に訪れることができるのが魅力です。
ほぼ歩くことなく展望台に行けます。北九州市から山口県防府市あたりまで天気が良ければ眺望できます。夜景もきれいでしょうね。
八面山天空の道展望デッキ大分県中津市編集したら消えたので再投稿!すいません動画がなかなか載らず視界が広すぎて圧倒される絶景美しすぎるスロープあり 駐車場からも歩いてすぐこの景色なのもよい山口県まで見渡せて とにかく高さが鳥の目線 胸に迫る視界を遮るものもなく広いし圧倒的な絶景この日は霞んでいたんだけど幾重にも重なる雲と山の稜線と夕日の色が 日本画を思わせる天空の道 はスロープ付きで車椅子の人も楽しめるチェアやテーブルもある場所はコンパクトだけど景色に包まれて圧倒道中整備されてるけど 一台しか通れなさそうなとこもあり急な山道なので雪の日や雨の日は危ない晴れた暖かい日を勧めるこの日は春みたいな気候八面山天空の道デッキ駐車場有り 展望デッキ手前に有り箭山神社を目指して10台以上停められるそこから歩いてすぐ展望デッキを超えて突き当たりの一番近い場所に一台だけ車椅子用ありトイレは下駐車場にあるが入る気はしない紅葉時期は八面山四季の丘公園に寄ってから行くのもよいかもまたは夕方狙って12月からのクリスマスライトアップ観て帰るとか道中に零戦がある公園 八面山平和公園涅槃像がある神護寺もあり気になる道の駅なかつもオススメレストランも春夏秋冬ひととせ直売所もあるしトイレも綺麗ここで飲みものや食べものを調達してデッキで食べたりもできる道の駅なかつからは20分くらい展望台まで耶馬溪まできたら少しドライブして締めに景色を観て帰るのもよきまた霞んでない時にきたい真っ暗になるから夜景かなり綺麗そうだけど車で来るとサイドが見えなくて怖そうだからあまり車慣れしてない人は日中ドライブがよさげ雪が降らないうちに行っておきたい道中は桜の木が沢山で春にも行きたい有名な三光コスモス園会場からも近いし中津観光オススメの場所。
2023年3月に訪問。山道をしばらく走る必要があり、途中から狭い道になりますが、気を付けていけば問題なく着きます。車は突き当りまで行くと数台停めれますが、転回が必要だったりしますので、訪れる方が多く不安な方は少し手前の左手に10数台程度停めれる駐車場があります。ちなみに私が行った際は2台車が停まってました。展望台は文句なしの眺望。展望台前の森を切り開いてくれているので、中津全域が見渡せて青い周防灘が広がる絶景です。夜景もすごそうなので、機会があれば夕方に再訪したいですね。
あいにくの曇り空でしたが、山頂は、下界に比べ涼しくまた、景色も良かったですよ。ただ、行くまでの道中は、道は整備されているわりに雑草や枯れ木などが道幅近くまで寄ってきており、以外に勾配もきついとろもあるので、注意が必要です。
今日、三十年ぶりに登りました(車で)。昔は車、のっぱら野原だけで車を横付けをし、おりて眺望した記憶が残っています。ところが今は一変、遊歩道ができています。駐車場!は身体障害者専用1台分のみですが、すぐ下(10メートル)にあります。手洗いはなかった様に記憶していましす。
2022年の4月に行きました。景色が良く夕日もキレイでした♪車でここまで来れるのでチョコチョコ人は来てました。
訪れた当日は濃い霧で何も見えませんでした。道路がさほど狭くなくて、車で行きやすいと思います。次回は天候の良い時に訪れたいと思います。
昼と夜と両方写真撮ってます😄看板が出てるので迷うことなく行けますが坂が急で途中で道が狭くなるので気をつけて行って下さい😄天空の道の所の100メートル弱に駐車場もあり天空の道の所にも障害者用の駐車場が1台分あります😄人が居ないので景色を一人占めでのんびり景色を眺める事が出来ます😄
【月 日】2021年10月27日【駐車場】有り【トイレ】有り(駐車場)🔷中津市三光の八面山園地 天空の道に寄りました。天空の道には展望所が有り中津市周辺一帯を見渡せ景色か良い所でした。又展望所付近は大きな岩が沢山有り景観の良い所でした。
名前 |
八面山園地 天空の道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

小学校の遠足で行ったくらいで、約60年弱ぶりに車で天空の道に行ってみました 道路や木々の管理も素晴らしく、良いドライブが出来ました 特に山頂から見る中津の街並みやうっすらと見えた別府市の由布岳など、ちょっと感動しましたね👏 下から見る八面山と八面山の上から見る街並みや風景は全くの別物ですね 素晴らしい!👍️