鹿児島で味わう濃厚二郎系ラーメン。
横浜ラーメンの特徴
ニンニク増し増しのラーメンが堪能できるお店です。
繊細な味わいの家系ラーメンも楽しめます。
店主が丁寧にオーダー方法を教えてくれるから安心です。
ニンニク増し増しのラーメンが食べたくなり初めて行きました!ラーメン小でしたが、多くて食べきれませんでした。通常の小よりも20g麺が多いと店主がおっしゃっていました。味はもやしを追加したいほど濃く最高でした。ただニンニクが凄いので女性の方は翌日休みの日がいいと思います(*^^*)
初めて伺ってオーダーに迷子になりましたが店主さんが丁寧に教えてくれました(^^)初めてなのでドノーマルの家次郎と家系、どちらも小を頂く事に小で近隣の並程の量だとこちらも店主さんに教えて頂いて助かりました家次郎は本当は一味が入るらしいのですが辛いの苦手で抜いてもらっちゃいましたが他者さんの画像見るとしっかりかかってる!一味ありきで完成だったのかも!?盛況で宮崎に2号店出展準備中だそうで益々忙しく働かれるそうです今後も元気に頑張って下さい\(^o^)/
味が濃くてマジで美味い二郎ラーメンの普通サイズでもやし2袋ほんとに美味しかったです店主の方もとても気さくで居心地の良い店でした女の人でも二郎大の全マシマシペロッと行けるらしいですとても大満足でしたまた行きます。
店名に横浜を名乗る家系ラーメンを出してるラーメン屋さん。地域初の看板につられ、興味津々で伺いました。人の良さそうな愛想の良いおっちゃんが、なんとも感じの良い雰囲気出してました。家系ラーメン(中)をオーダー。家中一丁の掛け声も威勢が良いのですが、出てきたラーメンを見て、ん。家系なのに玉ねぎ乗ってるし、卵はトッピングで別注になってるし。麺は短めの太麺で合ってるけど、スープは一口飲んで思わず、えって思ってしまいました。塩辛過ぎてビックリ。確かに家系は港湾労働者のために考案され、塩分濃度が高いのもそのためだけど、ここまでとは。関西人である私が帰省したとき、家系を名乗る資本系の外食チェーン店が増えていますが、大概ご飯無料。おかわり自由。お残し罰金みたいになっていて。ラーメン食べた後にご飯入れてかき込むスタイルが家系のスタイルみたいになってるけど、ここのお店のスープだとご飯入れたらとても食べれない塩辛さ。ラーメンに限らずコショウやトウガラシで舌が痺れたことはあるけど、塩辛さで舌が痺れたことは初めてでした。人の良さそうな店主だけに、ラーメンの味はもったいない気がします。ラーメンのスープは飲み干す派ですが、まったく飲めず残してしまいました。ごめんなさい。
次郎ラーメンを頂きました。なかなかのボリュームでした。関東に住んでた頃にラーメン二郎に行ってました。乳化したこってりスープを期待してましたがあっさりめの、動物系醤油スープ麺は、平打ち麺に近く二郎のワシワシ食べる麺とは異なるかな?二郎と次郎の違いかな?家系ラーメンにしとけば良かった。
5回目のリピートです。中毒性、常習性があるのでしょうか。たまに無性に食べたくなります。今日もそんな日でした。2回目の次郎(二郎)を頂きました。モヤシたっぷりニンニクがっつり。ごちそうさまでした。
久しぶりに家系ラーメン食べたくて、某鹿児島ラーメンナビゲーターの動画をみてから、初来店でした。( `・ω・´)ノ ヨロシクーまず家系の大を注文しました。家系と二郎系にはライス無料なんですね。家系独特の濃いスープ旨いですなぁ。チャーシューもデカイのが1つ噛み応えありました。また来店しますわ。
嫁が家系ラーメン中私は、二郎の大を頂きました初めて入ったので注文の仕方に戸惑ってましたが 店主さんが丁寧に教えて頂けたので安心して頂けました元々、味濃いめ 背脂、ニンニク大好きの私でも濃いかな〜と思いましたが店主さんが「溶き卵に漬けて食べると良いですよ」と言われ溶き卵につけ麺風に食べるとまた違う感覚で美味しかったです支払いも現金以外にau payが使えるのが助かります😊また寄らせて頂きたいと思います。
二郎系が食べたいならここしかありません!野菜の増量やライスも無料でできるのでガッツリ食べたい人にはおすすめです。お店の方も優しい人で話が面白いです。通います。写真は二郎中の増しです。
名前 |
横浜ラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0994-43-6452 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

幼い子ども連れでも接客はすごく良かったです。二郎系ラーメンも美味しくいただきました!ただ、お冷のグラスが少し汚れてたのが気になりました。