城陽の隠れた名店で、特製ランチを堪能!
テラタケの特徴
日替わりランチはポークカツやチキン南蛮と多彩で美味しいです。
モーニングメニューが豊富で早朝から楽しめます。
自家製野菜を使用したランチプレート、具だくさんのスープ付きです。
ポークカツいただきました!ボリュームも味も良き。サラダの量がびっくりするぐらい多くて嬉しい。連れの日替わり定食は唐揚げでしたが、めっちゃ美味しそうなうえに多い!お腹ペコペコにしてまた行きます!
甘めでちょっとスパイシーな中に独特のコクを感じるオリジナリティーなカレーやなご馳走さまでした。支払い現金のみ。
以前調べていたときより、モーニングの種類が増えていました。悩みましたが、今回はお目当てのサンドイッチを注文。出てきて、あまりの大きさにびっくり!サラダも山盛りでびっくり!サラダはシャキシャキ💕サンドイッチは玉子がふわふわ💕大満足でした✨ご馳走様でした!
城陽の隠れた名店!高架横の道沿いなので、つい通過しがちな場所なのですが人気です。自家栽培の野菜がてんこ盛りでお腹いっぱいコスパもいいです。少し値上げされたかな?それでも日替わりランチ850円。この日の日替わりは魚フライと麻婆茄子だったんですが、おナスが1.5本入ってた!満腹です\(^o^)/
城陽のバイパスから旧24号線方向へ東に向かい、側道すぐの、隠れた美味しい洋食屋さんでした✨見た目は喫茶店みたいで、早朝からモーニングもやったはるみたいです。牡蠣フライは衣がクリスピーで、牡蠣は大きく、磯の香りもしてボリューム満点❗コロッケは自家製で大きくて、甘めの味付けで、ゴハンが進みます。サラダも多めで、食べきれなかったので、持ち帰りが出来るか聞けば、気持ちよく持ち帰り容器がいただけました🎵
野菜たっぷりのサラダが付いた日替わりランチ(チキン南蛮)、突出しの小松菜と人参のゴマ油で和えたナムル。女性には凄く受けが良いと思いました。
平日のランチで訪問。ちょこちょこ通る道だけど印象にはなく、こんなところにごはん屋が!ガレージは5台位停められました。お店に入るとなかなか昭和な定食屋さんの雰囲気。年配の常連さんが何人か一人ずつで来られて食事されていました。日替わり定食の850円にも惹かれましたが(この日は生姜焼き)ハンバーグとポークカツを注文。どちらも1100円くらいでした。ご飯とスープと小皿の一品とサラダが付いてくると書いてはありましたが運ばれてきたそれぞれの定食のボリュームを見てビックリ!男性でも充分お腹いっぱいになるのではないかと思うくらいボリューミーでした。お味も美味しくて大満足でしたよ。日替わりのランチチケットが8500円で売られていて11回分ついてくるらしく、よく行く人にはかなりお得ですね。前述した常連さん達も皆さんチケットで食べられていました。
日替わりランチご飯少なめ注文そして…。メインディッシュが運ばれてきて唖然❗注文、間違ったか???ってほどのボリュームで、しばし動きがとまりました。美味しさを楽しむ為に…。奥様にお願いしましたところ快くご対応頂き完食いたしました。ありがとうございました。美味しい頂きました。ご馳走さまでした。
ボリュームも優しい味もお気に入りでした。コーヒーは注文受けてから豆をひいて入れて頂けます。朝から野菜だっぷりで、コーヒーもパンも美味しい!
名前 |
テラタケ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-52-8824 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日替わりランチをいただきました。その日は照り焼きハンバーグでしたが、ボリュームも味もコスパも満足できるお店でした。また行きたいです。