コロナ対策も万全、安心の北コミュニティセンター!
北コミュニティセンターの特徴
夏にはプールが楽しめる、地域の憩いの場です。
夜9時まで利用可能な地域行政センターが併設されています。
0歳から利用できるぞうさん広場で子供たちと交流もできます。
大野城市民だけではなく、誰でもが気軽に利用できます。体育館では、卓球やバスケなどなど安価で楽しめます。用具も無料で貸してくれて、スタッフさん皆さん優しい!感じが良いです。部屋もびっくりするほど安く借りれるので、集まりにも向いています。トイレも綺麗。本を読んだり勉強できる部屋もあり、Wi-Fiスポットもあるため長居できます。第2、4の土曜日は、屋上の大きな天体望遠鏡を開放していて、ボランティアの方も星の説明などしてくださり、しばし日常の喧騒から離れられます。ナイトカフェといって、コーヒーなども飲めるのでほんとうに癒されるいい場所です。
大野城市の各地に点在するコミニティーセンターの一つ。昔は近所のダイレックスの場所にあった。現在の位置になってプールは豪華になった。市役所窓口で発行される印鑑証明や住民票の発行が出来て便利。ちょくちょくお世話になっている。
駐車場少ないですよね?目の前の芝生の様なところだけでしょうか?
仕事関係でも時々行くことがあります。駐車場はそれほど広くないのですが、駐車にも困ることはあまりありません。プライベートでは住民票など各種証明書取得が平日市役所に行けないため、土日を含めて夜まで利用できるのはとても助かります。
今回はコロナ予防接種での利用でした。人は多かったけど混んでる感じは無く、誘導も行き届いていて、スムーズに気持ちよく接種できました。施設も18年目ですが、古い感じは無く清潔感が有り広く感じます。
綺麗に掃除されていました。
ワクチン接種で利用しました。要所に案内をする方がいて丁寧でした。
きれいな場所だと思います。プールがありますが、今使えるのかは把握してないです。
ワクチン接種会場になっていたので初めていきました。アクセスも悪くないし駐車場もそれなりにあるので使用しやすい施設だと思いました。
名前 |
北コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-513-0099 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

地域のコミュニティセンター夏はプールもあります。