大学生の味方!
あぐら家の特徴
高知大学から徒歩数分、アクセス良好なラーメン屋です。
豚骨ラーメンの濃厚さが自慢で、こってり感が絶妙です。
そばの細麺とチャーシューは激ウマ、替え玉も楽しめます!
とんこつラーメンをいただきました。まず、クリーミーなスープが印象的で、後味がさっぱりとしています。中太ストレート麺との相性は抜群で、しっかりとスープに絡み、食べ応えがあります。チャーシューは柔らかく、ネギやメンマがシャキシャキとした食感を加え、満足感を高めます。盛り付けも美しく、食欲をそそる香りが漂い、視覚と嗅覚でも楽しめる一杯です。ただ、少しコクが物足りないと感じる方もいるかもしれません。しかし、全体としてはあっさりとした後味で、また食べたくなる味わいです。店内は清潔で落ち着いた雰囲気があり、スタッフの対応も親切で丁寧です。高知に訪れた際には、一度は立ち寄ってみる価値があります。
とんこつラーメン¥850。スープはトロミはあるもののコクが少ないと感じた。無料トッピング(ニンニク、紅しょうが、高菜)はとんこつラーメンの本場福岡を彷彿とさせる、食事後半に他ではあまりないカレー粉での味変は良かった。
2024/5/6(祝)、12:20くらいに到着。既に店前は行列あり&駐車場満員。近場のJAで少し待ってから駐車場に止めました。豚骨ラーメンメインのお店。醤油、つけ麺もあり。味玉豚骨ラーメンとまかないチャーシュー丼をいただきました。チャーシュー丼は白髪ねぎとチャーシュー、海苔トッピング。マヨネーズ別添えできます。豚骨ラーメンは麺細め、少しコラーゲンと豚臭みを感じるこってり。総じて優しいお味です。高菜、紅生姜、にんにくはセルフ。味変調味料にカレー粉が有り、テイストがガラッと変わる。駐車場は店舗前の4台と、北側のJAの向かい側の月極駐車場に3台分。並ぶ店なら駐車場少し増やして欲しい、のが本音。周辺道路は住宅街&細い道で、リハビリ業の車もちょこちょこ途中停車するためすれ違いが難しいです。当方は車擦った(泣)
今月2回訪問しました。最初に道が狭い事や駐車場の場所を調べて訪問(店前4台と少し北側に4台?)。1回目:11時オープンなので20分程前に到着。道が狭いとの情報から軽自動車で行きましたが、思った程の狭さではありませんでした。1番乗りで店前に駐車出来ました。その後オープン前に2台来ました。何を食べようか凄く迷いましたが、こってり醤油ラーメンと半チャーハン、唐揚げ2個を券売機で購入。どれも美味しくて腹一杯になりました。オープンして30分経過しない位で満席になってたので、人気店なのが分かります。2回目はミニバンで行き、5分程前に到着。店前の駐車場は1つだけ空きあり。既に入口に数人並んでいました。普通のとんこつと替え玉一つを食べましたが、これまた美味しい!この日もオープンして暫くして満席でした。因みに2回共に平日です。次回はあっさり醤油を食べてみたいです。以前の券売機の写真で見た、中華そばとキムチチャーハンはメニューからなくなったのでしょうか?今の券売機には、無かったと思います。この二つも食べてみたかった。
平日の夜、入店。食券を買って席に着くシステム。とんこつラーメン、半チャーハン、替玉の食券を購入。スープは博多ラーメンとは少し異なり出汁が効いている?仕事帰りに丁度良い塩加減かな。麺のかたさは普通にしたけど、歯ごたえがいい。チャーハンは高知の味付け、塩味が効いているシットリ系。卓上の高菜は辛くて好み。胡麻があるとスープの味変が楽しめるかもしれない。高知では貴重なとんこつラーメンのお店です。ご馳走様でした。
月、2.3回は訪問させて頂いております。どのラーメンも安定の美味しさです。
人気のあるお店で、多数の方が、来店されていました☺️。券売機で、メニューを注文した後、店員さんが、お席まで案内してくれました。券売機のメニューは、何種類か、ありました。トッピングもできるみたいです☺️。味噌ラーメン🍜🍥を注文しましたが、かなり美味しかったです☺️。トッピングも、たくさんできて、お腹、満腹🍴🈵😍でした。駐車場🅿️は、少ないので、お時間、少し待つ感じで来店されたらいいと思います。
ここって、大学生のお馴染みとなる美味しい、大学生にためになる『ラーメン処』って感じました❣(#^.^#)何か言われが多くありそうな、店舗で、回転良く、美味しい「とんこつラーメン」を揃えてるようで、その中にも【つけ麺】にもコダワリがありそうで………券売機は、わかりやすくボタンが配置してそう(?)注文したのは、『味玉とんこつらーめん』+『半ライス』で、券売機で購入。やはり裏切りは無い。ラーメン汁を見て、ドロドロ感はありますが、私にとっては、全然味も食べる感じも、油っこくなく、女性にも食べやすいのでは?替え玉は、私(?)は、必要なく半ライスとセットでお腹満たされました。テーブルに乗ってる紅しょうがと摺りニンニクを普通にトッピングして、大満足の細ーーーい麺でした。茹で加減も注文式(?)かな?結構、次から次とお客さん入ってますね。今度、つけ麺をトライするようにリピートしたいです。❣(#^.^#)
駐車場は店前に4台、少し離れた月極駐車場に3台あります。入店するとすぐに券売機があります。とんこつラーメンは替え玉のみ、他のラーメンは大盛りが選べます。ラーメンの種類が多いので迷いました。でも後ろに並んでる人がいたので焦りました。とんこつラーメンと半チャーハンを注文。無料の生ニンニクも付けました。まずはとんこつラーメンからいただきました。激ウマです。スープ、麺、チャーシュー、海苔と全てが高次元です。食べる前は、とんこつラーメンで750円は少し高くも感じましたが、食べた後では逆にコスパがいいといえるレベルでした。半炒飯350円もとても美味しかった。パラパラ系なのに何故か食べてみるとちょうどいい具合に、私の好きなレタスが入っているのも嬉しい。
名前 |
あぐら家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6286-8456 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/aguraya_ramenshokudo?igshid=MWZjMTM2ODFkZg== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

たまたま通りかかり、並ぶほどのラーメンって興味あるなと思い、立ち寄りました。4組待ちでしたが、20分ほどで席に着けました。店内入ってすぐに食券を券売機で購入しました。テーブルには高菜やもやし、生のニンニクを潰していれられるものや調味料もそろっており嬉しかったです。旨辛とんこつを食べました(もちろんニンニク一個潰し入れ)とんこつスープが濃厚で、好みの麺の硬さも食券購入後にお店の方へ伝えることができるし、替え玉もできます!替え玉、食券購入後、すぐ出してくれ有り難かった!今まで食べたとんこつラーメンの中で一番美味しかったです!最高です!子ども連れにも優しいラーメンメニューもありました。