目の前で焼く、絶品お好み焼き。
えなみの特徴
目の前で焼かれる料理を味わいながら、落ち着いたひとときを過ごせます。
店主が焼いてくれる本格的なお好み焼きが楽しめるお店です。
お店の前には便利な駐車場があり、アクセスも良好です。
お店の前が駐車場になっていてお店に向かって右側が駐車スペースでした。左側は違うお店の駐車場になっていましたが駐車台数が多いと狭く感じるかも知れません。
メニューは税抜き価格です。1100円は高いなぁ…
札幌は粉物文化や鉄板文化が無いからなのか色々書かれてるけど、普通に手早いし美味しいです。久しぶりに本物の広島のお好み焼き食べれた٩( ᐛ )وごちそうさまでした。
ソースが甘くうまかった。広島風のお好み焼きをトリプル(麺3玉)をオーダー。大満足のボリュームだ。チャーハンもメニューにあり、きになり、うっかりオーダーする。パラパラではなかったが、たまねぎがたくさん入っていて、最っ高ーにハイってやつ。炒め焼きされた鶏肉が大きめにゴロゴロと入っている。ヤバイ凄い。鶏皮も別にパリパリに焼いて入っている。車でなければ、絶対にビールが合う。間違いない。独りではオーバーフローしそうな量だったが、美味しさのオーディエンスの声援で、何とかクリアー。危なかった。今度は家族も連れていこう。( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー
広島お好み焼きとノーマルお好み焼きを食べました。両方ともフワッとした食感ですごい食べやすかったです。ボリュームもあって男性の方にもおすすめです。夫婦?でやっているのか女性の方は親切に対応してくれました。店主の方は悪くはないですが良くもないですね。
焼そばとお好み焼きと広島風お好み焼きを食べさせて頂きました。焼そばは味は良かったですが、麺の量が少ないかわり、もやしが多すぎます。お好み焼きはフワフワひ焼き上がっていて、見た目は最高ですが、残念なことにソースの味が濃すぎます。それと、キャベツの量をかさ増しする為にキャベツの芯入りすぎ。広島風お好み焼きは、やはりキャベツの量を減らしてもやしを入れている為、全体的に水っぽい感じでした。それなりの値段を取っているのだから、もやしやキャベツの芯でごまかす様な事をしないで欲しいものです。でも、私はまた行きます。ごちそう様でした。
たまたまなのかどうかはわからないのですが店内がとにかく寒くて···注文した品が出てきた時には体が冷えきっていて落ち着いて食べれなかったのが残念でした。お好み焼きは美味しかったと思います。ただ、店主さんがソースを塗って出してくださるのですが、私的には多すぎだったのでテーブルで好きな量を塗りたかったです。
ふわふわのお好み焼きを食べたくなったらここ!鶏皮のから揚げも美味しかった!
食べログ、札幌の「お好み焼き」ランキング第1位!って事で行ってみた。絵面は悪くない。美味しそう!だけど…非常に硬いキャベツ。その芯だけをお好み焼きに使用?キャベツに全く火が通っていない!生!生地が少ないせいか、キャベツが硬いせいか箸で持つとバラバラ、バラバラとキャベツ落下!そして、妙に苦い。何だ?この苦味…裏返すと焦げてて真っ黒!サラダのキャベツも同じく非常に硬い。千切り初挑戦のスタッフさんが切ったの?っていうレベルの…何て言うか、美味い不味い以前の話。あちこちで食べ歩き、大阪でも食したが美味しくないお好み焼きは、イトーヨーカドーの「ポッポ」以来。(笑)もちろん、誰にもお勧めしないし、二度目は無い店です!
名前 |
えなみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-699-6161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

札幌市西区西町にありますお好み焼き屋さんえなみさんです。駐車場は店前にあるのですが、お隣りさんと共有みたいな感じでレイアウト的に大きい車は止めづらいですねー。肝心のお好み焼きは関西・広島両方食べられるのでシェアするのもいいですね。焼きはお店の方がメインの鉄板で焼いたものがテーブルに運ばれてきます。そのメインの鉄板を囲むカウンターはコロナの影響か使ってないみたいでした。広島焼きはやはりとってもヘルシーな感じで、関西風は想像以上にふわふわ!山芋率が高いのでしょうか?両方とも美味しくいただきました。ただお店の方はまだ相当コロナに用心されているようで、ここ最近の風潮からは取り残されている感が否めませんでした。でも各個人の考え方なのでそれはそれ。用心するに越した事はないですよね🤠