ガンプラと美少女グッズ、懐かしさ満載!
お宝創庫 半田店の特徴
ガンプラや美少女アニメグッズが豊富に揃う、特化した品揃えのリサイクルショップです。
定期的な在庫の入れ替えで、興味をそそる掘り出し物が姿を現すこともあります。
ヴィルシーナのフィギュアを買いました非常にいいもの買えました。
商品豊富で、店員さんの対応も良くいいお店です自宅近くの買取王国とは、全然違う。
クオリティに対する価格〇。少し高いのもあるけれど。西尾店のほうがいいと思いましたがそれでも掘り出し物あります。レディース衣料がもう少し増えるといいですね。
買取りや査定も的確で対応も親切で適正感があって良い。品揃えも良く良い物が手に入る。
キャラクターグッズがとても沢山あります!フィギュアはほかと比べると高いものもありますがぬいぐるみはとても安いです!
20年以上前からFF7、8の頃からの客です🤭🤭360、つまりXbox関連しか興味がありませんが、コーナーが小さくなりさみしいものです😂😂それはいいのですが、定期的に各店舗さまの360在庫を店舗ごと入れ替えて頂けませんか❓️インターネット上と同じ価格で構わないので、実店舗で在庫があれば買いたいです。なければ、アマゾンで探して買います、、、。時代の流れですかね( ̄▽ ̄;)
名鉄青山駅(A6)から乗車。または、名鉄成岩駅(A8)からは西へ。道路交差点へ。ここにある半田成岩郵便局近くから乗車します。半田市立図書館を通り、南二ツ坂町1丁目(A14)下車。少し歩いて戻るかな。図書館を過ぎたら外を見ていて下さい。ここに、お宝創庫 半田店があります。帰りはそのまま(A14)から名鉄青山駅(A19)に行く。名鉄成岩駅からの方もここから電車に乗車がいいかな?料金見て判断してね■22/05■返信があり、大変うれしいです。感激しました■2019/03■①青成(あおなる)バスを名鉄「青山駅」(A6)又は「成岩(ならわ)駅西」(A8)から乗車して「半田図書館・博物館」(A11)方面行きで「南二ツ坂町1丁目」(A14)で下車が近いかな?青成バスだと、バス代は100円か200円。ここで注意!このルート、一方通行的な路線だから、帰りはさっき降りたバス停から乗車して、名鉄「青山駅」に行って下さい。名鉄「成岩駅」で電車を降りた方も注意して下さい。②知多バスの半田・常滑線で名鉄「知多半田駅」か、名鉄「青山駅」から乗車「彦洲口(ひこずぐち)」下車。バックして、左側に「ブロンコビリー」、右側に「買取王国」の交差点を北に歩く。(ユニクロ半田店方面)右側です。こちらは、常滑方面発の知多半田行きのに乗れます■2019/01■
ゲームは毎回ここで購入しています。ガンプラもたまに購入していますが、再販品の入荷数が少なすぎて・・・。(MGだと1個とか・・・)品出しまで張り付いている人もいるようで、さすがに諦めました。入荷数、もうちょい何とかなりませんかね・・・。
当方美少女アニメグッズ目当てに訪れています。商品数が多く、作品毎にコーナー分けがしっかりされていたので、非常に見やすい店舗でした。また、店内にはトウカイテイオー(ウマ娘)がいました。ウマ娘のグッズの買取強化をしているそうです。
名前 |
お宝創庫 半田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-25-0444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ガンプラが好きで、つい長居してしまいます。去年辺りから同じくバンダイの製品である、30mmや30msにも手を出して、欲しい新製品が発売されると足を運んで行きます。