千里中央のカツサンド、絶品!
ニューアストリアの特徴
1970年創業の老舗で、行列のできるカツサンドが自慢の喫茶店です。
地下鉄千里中央駅構内にあり、改札すぐの場所でアクセス良好です。
野菜入りのカツサンドはあっさりしたヒレ使用で、食べやすいサイズが特徴です。
10月8日朝に訪問。昼時には行列ができるぐらい、カツサンドで有名な老舗喫茶店。カツサンドA(野菜入り)とミルクコーヒー(ホット)を注文、程なくして先にコーヒーが提供され、少し遅れてカツサンド到着。ひと口大にカットされているので、卓上の爪楊枝で刺して食べるスタイル。からしがほんのり効いたトーストに、刻んだ玉葱とスライストマトそして脂身少な目のカツの相性が抜群、行列ができるのも納得の美味さ。また食べに来よう。
ここのカツサンド野菜入りが大好きです。もも肉使用(多分)なので脂身は無しなので個人的にはここだけ物足りないですが、野菜とのコンビネーションを考えればもも肉がベストなのでしょうね。揚げ物なのでヘルシーとは言い難いですが野菜がたっぷり挟んであるのでボリュームと満足感は半端ないです!高齢のスタッフ(失礼しました)のチームプレーが最高にスムーズです。心地いいお店です。
メニューめっちゃ覚える店員さんすごいカツサンドはヒレなのであっさりしていて食べやすいミックスサンドもおしゃれに盛り付けしてくれて卵はとろとろで美味しい食べやすいサイズでドリンクはサンドイッチとセットで250円引きとにかく安くて旨い。
初めて訪問のお店。平日10:50に到着して待ち人なし。.🍳注文は?☑︎ カツサンド野菜入り(750円)☑︎ ミックスジュース(500円)※飲み物+サンドウィッチ(-250円).💭感想は?百名店にも選ばれたほどのカツサンドのお店だから混んでるだろうと思ってたけど平日に行ったら結構すんなり入れました♪カツサンドとミックスジュースで1000円?しかも、カツサンドの分厚さとボリュームにビックリしちゃいます😅カツサンドだけでも1000円とか他のお店では普通にあるから…さらにクオリティも高く丁寧な仕上がりで千里中央に来たら絶対食べよう!って思っちゃいました😄駅近でテイクアウトもできるのでぜひ、千里中央に足を運んだ際はお試しくださいませ😆
日曜ランチで1人利用 現金のみかも12:15頃訪問で約7名待ちでした。回転は早く、10分以内に入店できました。ホールの方の手際が良いです。カツサンドのAとアイスコーヒーで950円。カツは揚げたて、野菜はしっとり系。ソースはスタンダードな味。カラシ?も入っているので苦手な方は抜いてくれるようでした。ものすごく特別というわけではないけど、安定した美味しさが期待できるお店という印象でした。店内は広くはないので大人数での訪問は向きません。
大阪メトロ 千里中央駅の改札を出ると、たくさんのお店が並んでいます。「せんちゅうパル」と言って、食事ができるお店もいっぱい!その中にある、朝からサンドイッチやトーストをいただけるお店です。8月に行った時は、あいにく定休日(木曜日)。もう一度、千里中央駅に行く機会ができたので訪問。お店はテーブル席が4つほど、あとは厨房を囲むようにカウンターがあります。白いポロシャツにデニムのエプロンを来たお店の方が3人。おふたりが厨房、おひとりがホール、プロって雰囲気の方ばかり!1人だったので、カウンターに案内していただきました。こちらは、「カツサンド」が有名!!店内では、野菜あり(A)と野菜なし(B)がいただけます。他にも、ミックスサンドや卵サンド、野菜サンドなどもありますが、ほとんどのお客さんが「カツサンド」を注文されています。■ カツサンド(A)野菜入り(700円)注文が入ってから、パンをトーストし、カツを揚げてくれます。軽くトーストされたパンには、とんかつ・レタス・玉ねぎ・トマトがサンドされています。カツは揚げたてたのでアツアツ!!8つに切られているので食べやすいです。具だくさんなので、他の方のレビューを見ると、つまようじを突き刺してばらばらにならないようにするんだとか。■ バナナジュース(500円、サンドイッチと一緒だと200円引き)コーヒーや紅茶、ミックスジュース、ミルクセーキなどの飲み物があります。私はバナナジュースを選択!!たっぷりのバナナが入っていて、フルーツ感満載☆サンドイッチともよく合います。■ 持ち帰り:カツサンド(B)野菜なし(650円)持ち帰りの場合は、野菜なしのみ。子どもが食べる用なのでカラシを抜いていただきました。(パックのカラシを別添えてつけてくれていました)4つにカットされていて冷めてもおいしいサンドイッチ!昔ながらの喫茶店という趣。お客さんもひっきりなしにやってきては、サンドイッチをほおばっていました。このままずっと続いてほしいお店です♪
『カツサンドA(野菜入)』700円『ホットコーヒー』200円北大阪急行電鉄『千里中央駅』の構内にある老舗の喫茶店。それほど広くもない店内にも拘わらず何故だかカウンター内には初老の男性スタッフが4~5人も居るのが印象的 ‥と言うか、ちょっぴり異様な光景ですが、ともかく そんなお店で今回オーダーしたのは勿論、こちらの名物『カツサンド』です。とんかつ屋なんかのカツサンドって大体どこも1000円以上する高級料理なイメージで 尚且、普通の定食(ランチ)と比べて物足りない感が半端ないんですよね。‥なもんで、安月給の僕には普段なかなか手の出ない “高嶺の花” 的な存在なのですが‥ でも、ここのは割とリーズナブルなお値段で味もメチャンコ旨いんです。しかもドリンクとセットで なんと200円引きと更にお得(※ホットコーヒーは通常400円)!喫茶店なんだから割引なんて無くても 恐らく全ての客がドリンクを注文するだろうに、そこを敢えて割引いてくれる聖母マリアのような寛大さ、ありがたや ありがたや。まぁ とは言え、食いしん坊な僕の胃袋は これっぽっちじゃ満たされないので、ランチというよりは間食(おやつ)か、もしくは食後のデザートに丁度いい感じかな♪
肉厚たっぷりのカツとソース。そして、ソースでしみたパンに程よい量の野菜。全てバランスがいい。一人前食べ終えた時には、もう一人前頼むから迷ってしまう。そして、味だけではなく手際の良さと気が利いた接客。さすが人気店だと思いました。お店は、常に満席だけれど回転がいいのですぐに入店できます!!
カツサンドとミックスジュースのセットを食べました。カツはそこそこ分厚くて野菜は、レタス、玉ねぎ、トマトが入っています。サンドイッチはひとくちサイズに切って提供されるので食べやすいです。ミックスジュースも濃厚な味で美味しい。価格はセットだと200円引きになるので950円でした。店内は狭いですが、落ち着いた雰囲気で接客も丁寧です。男性店員さん4人でテキパキとお店を回してました。支払いは現金のみでした。
名前 |
ニューアストリア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6831-2537 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

自分好みの喫茶店で、中はそんなに人は入れない感じでした。常連の方も結構いましたが、特に入りずらさはなかったです。店員さんがダンディーな方が数名おり、接客も丁寧でした。ヒレカツのサンドイッチもふわふわでモーニングで食べましたが、全然食べれました!また行きたいと思えるお店です。