熊本の絶品、濃厚担々麺。
たんたん麺 万里の特徴
新幹線口の目の前に位置し、アクセスが非常に便利です。
濃厚なごま風味が特徴の本格派担々麺を提供しています。
唐揚げ定食は絶品で、訪れる価値があります。
出張中に来店しました。口コミと知人に勧めていただいたので、とても気になっていました。担々麺と杏仁豆腐を食べました。胡麻が効いてて食べやすい辛さでした!辛いのが好きな方はあとから辛味を出せるので、自分で調節できて良いと思います🙆汁が美味しくて途中でご飯の食券を追加しようとしたのですが、勇気が出ず断念しました。笑次は汁なし担々麺と唐揚げを食べたいです!
ランチで利用しました。食券を買うタイプの店です。店内はカウンターとテーブルが数席あります。汁なし担々麺を食べたのですが、野菜がたっぷり入っていてお腹いっぱいになりました。味は普通かなと思います。ただ、ひき肉の量は過去食べた坦々麺の中で1番でした。単品で汁なし担々麺を頼んだら小さな杏仁豆腐がついてきました。全部の麺類に小さな杏仁豆腐がついてくると書いてありました。あまり食欲がなかったので食べませんでしたが、唐揚げがとても美味しそうでした。その他あんかけのラーメンも美味しそうだったので次回機会があれば食べたいと思います。
新幹線口の目の前にあり、とても便利。ボリュームのある担々麺を食べれます。味もオリジナルで美味しいです。
初めて入ったが美味しかった。次は担々麺を食べてみたい。
濃厚な担担麺なので食べてを選ぶ味。好きな人は好きなのでオススメです。辛味やラー油で味変出来るので飽きずに食べられそうです。唐揚げは3個で350円、甘いソースが別皿でついてきます。おいしかったですが、私にはあわなかったのでそのまま頂きました。黒豚殿はあんかけラーメンで、黒豚チャーシューが乗っています。イメージとしてはあっさりとした五目ラーメンっぽい。スープはあっさりで、途中で味に飽きたら辛味で味調整しながら食べるといいかもです。美味しいです。
ごまの風味が強く結構甘めの味付けなので人を選ぶかもしれません。ランチ時は麺類を頼むとご飯が無料で付いてきます。かなりのボリュームです。唐揚げもサクサクホクホクでめちゃくちゃ美味しかった。また行こう。
熊本でのささのは時代には、俳優の高良健吾も絶賛していたらしい。味は好みがあるとは思いますが、おいしいと思います。
担々麺って感じじゃない担々麺?(笑)担々麺より唐揚げがお薦めかな?(笑)
辛さ控えめの坦々麺。野菜たっぷり。クセがないので万人受けは良さそうだが、物足りないと感じる人も多そう。自分はもう少しクセのある感じが好きかな。山椒や唐辛子などの香辛料がテーブルにあるので辛さは調整できる。
名前 |
たんたん麺 万里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-813-8874 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

汁なし担々麺とから揚げを注文。濃厚なゴマだれに中太麺、もやし、肉味噌、水菜が入っている。ぐちゃ混ぜしてから食べるとgood。満足できる。から揚げは、フライドチキンのような衣も、肉にはしっかり味がついており、サクサクしていて美味い。