JR宇治駅近くのコシ強茶そば。
若香庵の特徴
昭和の雰囲気漂う手打ち蕎麦屋で落ち着ける場所です。
コシが強い茶そばとみょうがの天ぷらが絶品です。
辛味大根付きの蕎麦、濃いめのめんつゆで満足感が高いです。
昔ながらの昭和のお蕎麦屋さんです。時代のあるインテリアが素敵ですよ。若柳、という、2色ざるそばがとても凝っていて美しいです。1本のそばが縦に二色になっているお蕎麦で、6月限定だそうです。
JR宇治駅から徒歩3分程。ご夫婦で営むこじんまりとしたお蕎麦屋さんです。周辺でランチのできるお店はないかと、たまたまネットで見つけました。口コミにあった、この時季しか食べられない『若柳』(柳の葉を模したニ色蕎麦)を注文。なるほど美しい色です。濃い目のつゆに大根おろしを混ぜて戴きました。コシが強く、もちもちして食べ応えがありました。私には丁度良い量でしたが、男性にはやや物足りないかも。‘天ざる’でしたら満腹になると思います。接客担当の奥様の物腰が柔らかく、退店する際も丁寧に見送って下さいました。
辛味大根がついてくるのが特徴的。
観光客向けのお店が多い中、昔ながらの落ち着いた雰囲気のお店です。メニューは蕎麦、うどん、丼もの。茶蕎麦もありました。天ぷら蕎麦をいただきましたが美味しかったです。お店の方も感じが良くて、とても落ち着くのでまた機会があれば行きたい。
コシが強い蕎麦派には最高だと思います!
とても素敵なお店😌茶そばはコシがしっかりみょうがの天ぷらって初めてだけど美味しい😳
茶そばの麺にはコシがあります…めんつゆは濃いめ、ご賞味あれ。
蕎麦、丼、どちらもイケます。出汁とそばが旨い。
名前 |
若香庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-22-0775 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

高齢のご夫婦で営んでいる手打ちの蕎麦屋です。揚げたての天ぷらが出る天茶そばがオススメです。注文してから揚げるので15分ぐらい待ちます。昼間のみの営業です。