箕面で本格スパイスカレー体験。
北摂スパイス研究所の特徴
箕面駅から歩いて楽しむ、スパイスカレーのお店です。
発見したら魅力的な、スパイシーなカレーの数々が揃っています。
地元の箕面ビール樽生も味わえる、特別な飲食体験が待っています。
箕面の駅から少し歩いた場所にあるスパイスカレーのお店。ランチはカレーだけ。夜はとてもおいしそうなスパイスメニューが並ぶ居酒屋のようになるようだ。いったみたい。お昼から飲酒oK!ラッシーも絶品。
3種盛りに全トッピングセットにするとご飯もルーも無料大盛りにできるそうでルー大盛りにしました。スパイスの香りが食欲そそります。あまり辛く無い優しいカレー沢山の美味しそうなお料理がありますが夜のみなのでお昼も食べれたら良いのになぁ。
北摂スパイス研究所へ行きました。お店に入った途端、スパイスの香りがしました。今日のあいがけカレー3種を食べました。イカスミのキーマカレーが美味しかったです。もう少し辛さがあればいいと思いました💧
3種あいがけ¥1300たまチーセット¥200箕面の滝を見た帰りにコチラでランチ。3組ほど待ちができていましたが並んでみます。店先には無料のスパイススープが用意されていて冷えた体を温めてくれます♪こういう気遣い嬉しいです(^^)3種あいがけを注文。3種のあいがけは北摂産の野菜カレー、黒毛和牛のキーマカレー、本日の限定カレー(柚子とチキンのキーマ)となってます。たまチーセットをトッピングで追加!それぞれのカレーはスパイスの配合、辛味などがを味見した後はアチャール、ピクルスもみんな混ぜると旨くなるΨ(^Q^;)!!全部混ぜた方が旨いね。ごちそうさまでした。美味しかったです6.8
以前から気になっていたスパイス研究所。店内には様々なスパイスメニューが貼ってあって、好奇心がそそられます。3種のあいがけカレーにしました。どれも味に特徴がありましたがスパイス感はそこまで強くなく、トッピングと合わせ色んな味変を楽しんで食べれました。スパイスだけでなくラム肉もよく登場しているようです。お店の方も気さくで、今度は夜に伺ってみたいなと思いました。
スパイシーなカレーと箕面ビールが楽しめるお店です商店街の中でも目立つ外観で、中はやや狭くてチェアが高く座り心地が落ち着きませんスパイシーなカレーは見た目もきれいで味の変化が楽しめますがお子さんとかには合わないかもです。
ランチで伺いました。幾つかのルーから2~3種類選ぶスタイル。シンプルなランチ+トッピング等わかりやすく美味しかったです。ランチは価格もお手頃で良かった。帰りにカツカリーサンドをテイクアウトしました。こちらもスパイス効いてて美味しかったです。店内スペースが無いので、テーブルが小さいのが難かな。
初訪店。店内はこじんまりとしていてあまり沢山の人は入れない感じなので…私が入店後すぐに列ができてしまいましたが(待たずに入店できてラッキーでした😊)結構回転率がよいので、すぐに列が無くなりました😁ランチメニューには「あいがけプレート」があり、北摂産の野菜カレー・黒毛和牛のスパイシーキーマカレー・本日の限定カレーの中から 2種か3種が選べるものもあります。主人は「あいがけプレート3種」を私は「あいがけプレート2種」で野菜カレーと限定カレーを選びました。食べ方があって…まずはそれぞれのカレーを食べ、最後に全部混ぜ合わせて食べるそう。最初、野菜カレーを口にした時は「スパイシーで美味しいけど少し奥深さに欠けるかなぁ〜」なんて思ってしまいました。でも…ピクルスなども含め全部混ぜて食べると…物凄く味に深みが出て美味しさ倍増✨✨スパイス=汗が吹き出る。と言うスパイスの辛さは無いけれど、それでも結構スパイシーで香りも良くて…本当に美味しくアッと言う間に食してしまいました😅また是非‼️他の単品メニューも食べに訪店したいです😁
阪急箕面駅前のバスロータリー周辺にあるお店です。3種あいがけプレートにトッピングを全盛りせセットにしましたそのまま味わったりトッピングを加えてみたりカレーも混ぜてみたりとひとくちひとくち違った味わいで美味しく楽しめますスパイスたっぷりで美味しくてとっても気に入っているお店です。
名前 |
北摂スパイス研究所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-735-7799 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

スパイスと辛味がもう少し強くてもいいと感じましたが、それでも最高に美味しかったです!