南山城村のシイ玉焼き、絶品!
南山城村農林産物直売所の特徴
道の駅近くながら、静かな雰囲気が魅力の直売所です。
地元農家の朝採れ野菜や新米が手に入る特別な場所です。
椎茸の入った名物しいたま焼きが絶品でおすすめです。
自分的にはここでずっと前からお茶を買う習慣になったのですが、道の駅が出来てから規模縮小なのか閉店時間が短くなって、13時に閉まってしまいます。ここにはここの良さがあるので、せめてもう少し力をいれてここだけの商品を増やして15時半くらいまでしてくれたら、まあまあなお客が来ると思うので宜しくお願いします。
商品がもう少し有れば楽しめる。2時ごろ行ったらしいたま焼きなどテイクアウトの売店終了していた。八重桜が綺麗。
タコのかわりにしいたけの入ったこ焼きがおいしかった直売所の裏に川がながれていてピクニックにもいおすすめ。
道の駅が出来てから、知る人ぞ知る穴場スポットになりましたが、相変わらず、木津川は流れ、しいたま焼きはおいしく、南山城村らしい時間が過ごせるお氣に入りの場所です。
シイ玉焼き(シイタケ入りのたこ焼き)、美味しかったです。ただ、お土産に買った干し柿が2週間程度でカビてしまいました…
父の故郷にある直売所で、地元農家さんから朝採れのお野菜や、秋には新米も並びます。元々の国道沿いだったのですが、バイパス道路ができて車はそちらへ流れがちですが、大河原ヘ来たときは必ず立ち寄ります。
近くの道の駅に比べると、小さなお店です。野菜と手づくりの小物がメイン。しいたま焼きがとても美味しかった。しょうゆ味で、タコの代わりに椎茸が入ったたこ焼き。お買い物より、たこ焼き目当てで行くならお勧めです。
直売してるしいたけが美味しい。たこ焼きのタコの代わりにしいたけが入ったしいたま焼きもうまい。買って帰ったお米も美味しかった。
木津川のほとりで趣がある。恋路橋には歩いて行ける。コロナ禍の最中、道の駅と違って人が少なくて良い。
名前 |
南山城村農林産物直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-93-1000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

季節が悪かったのか、野菜がほとんどありませんでした。機会があれば再訪しようと思います。