太麺と胡椒が織りなす絶品まぜそば。
まるぼうずの特徴
ここのまぜそばは、胡椒の効いた特製タレで絡む太麺が絶品です。
魚介系の出汁が効いたつけ麺は、和風だしの香りが漂い美味しさ抜群です。
初めてのお店! お店ね入ると私が嫌いな券売機が 仕方なく娘に相手させカウンターに 醤油らーめんなチャーシューをトッピング そしてお決まりのビールと餃子 らーめんも私の嫌いな魚介系普通に美味しい醤油らーめんが食べたい!
ここのまぜそばは、タレの味が他では味わえない少し胡椒の効いたタレであの太い麺にすごく絡み美味しいです!😋始めは何もかけずに食べ、味変でラー油をかけ、その時に温玉を崩し食べると2段階で楽しめます🥢店名に「まるぼうず」とあるように坊主刈りの方は、割引されるので坊主の方は是非行ってみてください!ちなみに店長も坊主なのです。
歳も押し迫った12/30。息子と二人で半田に用事があり、ランチスポットをサーチ。すると、「麺屋さくら」というラーメンの名店を発見。二人でウキウキ向かい、到着すると、その日は会員予約限定のイベントデー。完全にラーメンの腹になっている状態なので、近辺でラーメン屋さんを探して、偶然見つけたのがこの「まるぼうず」でした。googleマップの口コミ評価もまずまずなので「ここにしよう」と心を決めていざ入店。店内はカウンターとテーブルとで20席くらいかな。年末にも関わらず、結構繁盛している様子。これなら安心。券売機で選んだのは「混ぜそば肉マシマシ」と、息子は「つけ麺肉マシマシ」。あと、ランチ250円サービスの「チャーシュー丼」。ちなみに、ランチタイムのランチ無料サービスは今はやっていないみたい。注文して、カウンターに着座。店員は一人で、坊主頭の、多分店長さんが一人で切り盛りしている様子。数分待って着丼。混ぜそばの肉は本当にマシマシ。麺が見えない。つけ麺にもたくさんのチャーシュー。そしてもちろん、チャーシュー丼にも。これ、肉頼みすぎたな。食べてみると、くどそうで意外とあっさり。チャーシューがまたうまい。炭火で焼き上げているらしく、香ばしく味わい深い。全体バランスも良く、ボリュームも満点。お腹いっぱい。あえて言うなら、テーブルに酢や魚粉など味変アイテムがあるとさらにうれしいですが、充分満足。偶然見つけたお店でしたが、また機会があれば訪問したい。
平日昼に利用させて頂きました。雰囲気のいいお店です。駐車場も店の周りに3台で道路挟んだところに3台あります。道路挟んだところの方が車を入れやすいです。(北側)坊主だとサービスあります。食券購入して席について券渡すときにサービスを伝えます。サービスは写真参照。つけ麺を頼みました。つけ汁が独特な風味。
初めての訪問だったので、まぜ麺とギョーザを注文。まぜ麺はたれが濃い目で、途中で温玉を割ることでマイルドに味変できるのでおすすめです。自分には好みの味です。チャーシューも他のクチコミにもあるように、柔らかくて味も染みていてとても美味しかったです。ギョーザは餡が水分が多めでプリッとした食感。味もあっさりとしていて、濃い味のまぜ麺によく合います。次は味噌ラーメンを頼んでみます。
小学校の姪が好きで、紹介された初めて入りました。駐車場はあり、数台停められます。セルフスタイルですが、こだわりのダシ、コシのある麺と絡み美味しかったです。
前から気になっていたラーメン屋さん。しょうゆラーメンが食べたかったけど、何故かまぜそば肉温玉増し増しにしてしまった。柔らかく甘めのチャーシュー、温玉が混ざって少しニンニクの効いたタレが極太麺に絡んで悪くは無い。箸が少し細いので極太麺をつかむ時に力が必要か。極太麺の絡まりが強いので少し食べづらい所はある。他の店には無い独特な混ぜそばでした。
昼時に訪れました。食券を購入して席へ。今回は、つけ麺DXを。つけ汁は、よく焦がしたチャーシューの香りがする和風出汁です。また、ほどよく酸味が効いているのでさっぱりと食べられます。ただ、つけ麺DXは2玉からなので、女性には量が多いでしょうか。他にも、醤油らーめんやまぜそばもあるので、その日の気分で変えられていいかもしれません。
魚介系の出汁の効いたつけ麺が絶品です!男性なら2玉くらいがオススメ量です!次点でまぜそばもオススメで、少しピリ辛程度なので辛いの苦手な人でも大丈夫かなと。(はなびの台湾まぜそばのようなパンチはないです)そしてどちらも香ばしいチャーシューと肉厚のメンマが乗ってきます!他にも醤油ラーメンと味噌ラーメンがあり、あっさり目の味です。全体的に美味しいけれど体に悪くなさそうなのもGOOD👌女性は注文時に言えばアイスもサービスしてもらえますよ♪店長は優しい坊主頭で、おなじ坊主頭の人には別のサービスがあるみたいです!!駐車場は店の前は停めにくいですが、徒歩15秒くらいの月極にもあります!
名前 |
まるぼうず |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

自分が訪問した時は、店主さんが一人でやられていました。店名通り「坊主」頭の店主さんでした。私は醤油ラーメンを注文。味は人それぞれ好みがあるので一感想ですが、一口目で「美味っ!」とは感じませんでした。魚介の風味が強く良かったのですが、ハッキリした味が好きなためか、タレに旨みというか何かが足りない感じでした。ですが食べ進めて終盤には「あ、これはこれでありかな」という感想になっていました。麺は高山ラーメンのような細麺でした。