岡崎公園近くの和菓子、ういろう90円!
五万石藤見屋の特徴
おかざえもん饅頭が人気で、訪れる価値ありです。
栗が丸ごと入ったおまんじゅうが懐かしく美味しいと評判です。
岡崎公園近くの老舗和菓子屋で、手土産にも最適なお店です。
オカザえもん饅頭につられて入りました。店構えから老舗とわかります。オカザえもんのは、ひよこ饅頭に似ています。桜色と蓬の餅も、美味しかったです。
お優しい藤見屋の女将さん小腹が空いた私は大満足。岡崎を走る歩く散策レースFDGの大会途中の楽しいひととき。レース成績は体調良好で終わりました。エネルギー補給ありがとうございました😊お土産にちょうど✌️
ういろうが美味しい。
最中が旨かった。柚子、あずき、黒糖 徳川三ツ葵。
栗が丸ごと1個入ったおまんじゅうを昔よく買いました。とても美味しかった。
バスで御朱印もらいに行く旅の帰りに、バスに乗らず歩いて東岡崎に向かっていた途中で、気になりまして入りました。岡ザエモンの饅頭の表示を見かけて、食べたいなと。バラの単品ですが、岡ザエモン饅頭をいただきました。
△ういろ、1つ90円。懐かしい味。ももちちで、おいしい。
岡崎の康生町に昔からある和菓子店です。大体空いていますが、ここの和菓子は大変美味しいので康生町に来た時はよく利用しています。
お土産にいいものがあります。
名前 |
五万石藤見屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-21-0919 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

近くの銀行に用事があったので、立ち寄りました。ご高齢の女性の店員さん1人でしたが、初めて来た私に対し、物腰柔らかく、商品についてひとつひとつ丁寧に説明してくださって、とても感じの良いお店でした。お手頃な価格で、PayPayが使えます。季節が変わるたびに寄りたいなと思いました。