鴨塩ラーメンの旨み、凝縮。
鴨LABO(カモラボ)の特徴
鴨肉を使った京都ラーメンが楽しめます。
塩ラーメンの出汁は鴨の旨味が凝縮されています。
国道1号線の南インターからアクセスが便利です。
鴨醤油ラーメンの麺固めとミニ鴨チャーハンを、いただきました。ラーメンの鴨肉は炙りの風味があり、スープはあっさり醤油で美味しかったです。麺は全粒粉入りだと思います。白い麺より栄養価が高まるので良いですね。チャーハンも薄すぎず濃すぎずちょうど良い味付けでした。スタッフさんも感じがよく、辛い薬味を頼んだら一味と黒七味を出してくださいました。汁なし坦々麺と豆乳坦々麺も気になります。
塩スープを頼みましたが、やさしい系のスープでかなり好みでした。鴨は合鴨のチャーシューで人によってはレバー感が有り苦手かもしれません。麺大盛りはほぼ2玉?でガッツリしたいときはおすすめです。鴨油を追加で頼みましたが余り違いがわかりませんでした。麺は細麺で全粒粉?みたいな感じでスープによく合います。セットの焼き鳥丼はちょっと肉が硬すぎでした。持ち帰りも出来るし、合鴨の鍋セットもあるようなので今後買ってみたいですね。
京都伏見に本店を構える鴨を使った京都ラーメン。鴨LABO本店。鴨油増し無料トッピングで鴨スープに鴨本来の油の旨味が膨らみ風味が増す。鴨塩ラーメン850円鴨醤油ラーメン850円鴨担々麺880円夏限定冷やし鴨ラーメン880円(売り切れ)冷やし鴨中華 醤油・胡麻・トマト880円汁なし鴨担々麺880円日本本来の和風な店内。天井は広く木造建ての大きな柱が特徴的なラーメン屋さん。他にも鴨の一品が取り揃えられており、鴨を心行くまで堪能できる。鴨尽くしのラーメン屋さん。
鴨塩ラーメンを頂きました。スープは故郷の函館ラーメンを思い出す感じで、函館出身の私にとっては懐かしい味でした。麺はいろいろこだわりがありそうな感じで、珍しい食感でした。好みが分かれそうです。何よりも、鴨肉が最高に美味しかったです。お酒のあとに〆として食べたら最高な感じです。ご馳走さまでした。
国道1号線の南インターを下がったところに移転されてる鴨ラーメン店です!鴨塩ラーメン 850円とミニ鴨そぼろ丼 +200円のセットを頂きましたが…スープがめっちゃあっさりし過ぎで、鴨の味わいが無かったですね!卓上の柚子胡椒を入れて味変しなければ、インパクトがないなぁ…醤油の方が良かったかなぁ…?鴨肉とか鴨そぼろ丼は普通に美味しかったですね!移転されてのお店なので、店内は凄く綺麗でタッチパネルで注文でした。
特製チャーシューメン塩を注文。塩はさっぱりとした透き通ったスープがいい。麺は細い。鴨肉がレアチャーシューで柔らかいのは嬉しい。店の前に駐車場があり、停めやすい。
鴨肉を極め続けているお店。透き通ったスープと鴨チャーシューは絶品です。ぜひ食べてみてください。店内はカウンターのみ。6席あり。支払いは現金、各種電子マネーお使いいただけます。席についてから注文します。鴨ラボInstagramあり。JAFの会員特典もあります。駐車場は6台ほど停めれるスペースが店舗前にあります。
塩ラーメンの出汁が凄く美味しく鴨の旨味が凝縮されてました。最後まで飲み干せるスープで、鴨肉も丁度良く軟らかさ見た目はパンチがなさそうですが、食べたらもう病みつきになるスープ絶品です❗️メチャメチャ美味しかったです。
鴨塩ラーメン+煮卵を頂きました。あっさり塩味で鴨のダシが出ていて胃腸に優しいスープでした。麺も中太麺で小麦の風味がしっかり出ています。チャーシューがわりの鴨も軽く炙って風味が出ており美味でした。ラーメンは星4つですが、コロナ禍の中、カウンターに他人とギッシリ隣り合わせ、しかも近距離でしたので不安でした。店自体が狭いので仕方ないのはわかりますが、せめて1席程度減らして、席間隔を拡めてもらえば少しは安心して食事ができると思います。なので星3つとさせて頂きました。
名前 |
鴨LABO(カモラボ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-634-8799 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて行きました~。鴨って事でスープがヌルヌルしてるかなぁ~って思ってました。塩を頼んで鴨脂を抜いてアッサリを追求してみた。タッチパネルで麺の硬さや他色々好みに合わせて注文できた。スープはサラサラで鴨の良い臭みが残ってて上品な味。柚子胡椒を後半で入れてみたけど合う。チャーシューが当たり前やけど鴨。2種類、スライスと角切り。感動ものでした。柔らかいし歯ごたえあるし噛んでて味が滲み出てくるしレア感半端ないし。他にはない。ネギを多めに追加したけど別盛りで来た。それが写真にある切り方で個人的には白髪ネギ風やと嬉しかったかな。それか一般的なネギの方が良かったかな~。麺は普通でオーダーしたけど結構硬い目でした。後、チャーハンも鴨の肉が使われててあっさりなパラパラ系ではなくシットリ系でした。餃子は肉肉しくてギッシリ野菜も入ってた。皮がモッチリしてて薄すぎず分厚すぎず美味しかった。追加で豆乳坦々麺に肉も2種類トッピングしてみた。坦々麺を良く知らない私でも食べやすく2杯目にも関わらず食べ切れてしまった。辛さあるけど引きずらない辛さでした。期間限定みたい。ガレージが少し小さいので混んでる時は大変かもです。前も国道で流れ激しいので平日昼過ぎてからがオススメかもです。また行きたいなと思ったお店でした。