笠置の大橋、癒やしのスローカフェ。
スローライフカフェ 笠置の特徴
笠置大橋の袂に位置し、四季折々の景色を楽しめます。
店内の薪ストーブが心地よく、木の温もりが感じられるおしゃれカフェです。
麻婆豆腐のピザやエスプレッソソフトなど、多彩なメニューが楽しめます。
笠置大橋の袂にあるカフェです。テラス席もあり,木津川を眺めながら,まったりできます。店の脇では農作物も育てられており,手作り野菜や果物もいただけ,まさにスローライフ感を味わえます。たくさんの種類の中からいちごのソーダをいただきましたが,いちごのまんまの味が素晴らしかったです。サービスで提供してもらった大根のサラダも美味しかったです。
辺鄙な場所ですが、のんびり過ごせます。以外にもランチカレーは本格的でした。また自家製の美味しいジュースもいただけます。無料ランチサービスで、大根サラダを頂きましたが、新鮮で甘くて美味しいかったです。
店主が建てたCafeは木の温もりと温かい薪ストーブでゆっくりできました。冬でもぬくぬくです!石窯で焼いたナンと辛めのカレーがめっちゃ美味しかった😋その後にエスプレッソソフトクリームがちょうど良かったです。抽出仕立てのエスプレッソを使ったソフトクリームなんてはじめてでした。外には畑があって自家製の無農薬野菜や果物を使ってくれるんだそうです。看板犬の柴犬コロ助くんにも逢いたかったけど雨でお休み💦また、行きます!
4種のチーズピザとトマトカレーを注文しました。カレーがとても美味しかったです。
秋晴れの爽やかな昼下がりにおじゃましました。自家菜園のとりたての無農薬の元気なお野菜をふんだんに使ったメニューは最高💕景色を見ながら癒されるひとときごちそうさまでした🙏✨✨
笠置町の四季折々の景色を楽しみながら、ゆったりのんびり過ごせる癒やしの空間、おしゃれカフェ☕️ガトーショコラも甘すぎずで美味しい🤤😋
本日笠置キャンプ場に行く際によらせて頂きました。まず、玄関なのですが、家庭菜園のなかを通り、少し低い入口を潜ります。少し見えずらかったので注意してください。私は2階の上履きに履き替えて眺められる所にいき、食事を満喫しました。値段はカフェであれば普通ですが味は自家製でとても美味しかったです。コロナ対策をしっかりされていて結構長い時間居座ってしまいました!
雨のせいというべきか、おかげというべきか。2回の窓際が空いててラッキーでした👆木津川では雨の中カヤックを頑張る人々が見れます。石窯で焼いたピザが美味すぎて、写真撮るのすら忘れてたので、ドリンクだけ投稿します。紅甘夏のソーダをいただきましたが、他にも見たことの無いメニューが多いです。ご主人の手作り野菜や果物がふんだんに使われていて、飲み物も食べ物も美味いです。季節で違った食材が使われているので、何度でも通いたいと思いました。ご馳走様でした👆ありがとう😊
・スモーク手羽先と新玉ネギのトマトソース・4種のチーズ・シラスと大葉と新玉のトマトソースピザ絶品!!本日のサラダも絶品!!全部絶品って…美味しいもの食べてる時ってホントに幸せですわ。
名前 |
スローライフカフェ 笠置 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-7121-2797 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

奈良から山奥に進んでいくと、、発見した笠置にある超穴場カフェ!木津川沿いでランチができる。キャンプ場近くの道路沿いにありました!かわいい柴犬看板犬と暖かなおにぃさん店員さんが素敵。