宮津港の新鮮魚、驚きの品揃え!
にしがき 宮津店の特徴
北海道函館メーカーのイカの塩辛を販売しています。
地元宮津港からの新鮮魚介が安価で手に入ります。
宮津のばら寿司や惣菜も豊富に取り揃えています。
京都丹後地方で事業展開しているマリントピアリゾートのグループ企業で、但馬・丹後地方を中心に店舗が有る。お店自体はそれほど大きなお店じゃないけど、飲食品を中心にキッチン用品や日用品の販売をしているお店。店舗規模からしても駐車場が大きいので停めやすい。日本海に近い事もあり地元の魚介類の取扱いが豊富で、値段も安い。農産品やお米も取合扱いが有り、価格もおお手頃で買い物しやすい。近隣には天橋立や舞鶴港などの観光地や臨海線を走る国道が有るので、旅行客向けの道の駅や海鮮専門店とかも有るけど、そこと比較しても魚介類は格段に安く新鮮で、日本海の幸を買いたいのなら、道の駅や専門店などよりここがおススメ。
2024/05/17(金)投稿トイレは、店に入り正面を見てください。トイレの案内板があります。バックヤードに入り右側になります。必ず、「トイレ使わせてください。」と、スタッフに声をかけてくださいね!バックヤードですから、商品があります。ぶつからないように注意してくださいね!出る時は、「ありがとうございました。」お礼を言うのは、当たり前です。言いたくなければ、使うな!そんな奴のために、私は投稿してません!常識のある人のために、投稿してます。支払い方法は、現金以外に、一般提携クレジットカード・バーコード決済など利用可能です。売り場面積は小さいです。そやけど、CGCグループですから、お得な商品がたくさんあります。他店と比べたら、安い物、高い物まちまちですよ!難点は、駐車場が狭い!ハイエースの2ナンバークラスは、勘弁してな!2トン車、もっと勘弁してよ!
安くて美味しい鮮魚があるスーパーでした。珍しい魚や海鮮が売ってました。またこのあたりに来た時は買い物したいです。
お刺身鮮度がよく新鮮でおいしいですほぼ毎日のよう買い物にいってますレジ女性も優しく愛想良い人も駐車場もとめやすいです。
なんの変哲もないスーパーですが、入ってみるとご当地魚介の充実度に驚きました。ここまで凄いのは始めてです。
地元でとれた鮮魚が新鮮でしかも手頃な値段でお値打ち感がある。宮津に来たときはいつも立ち寄るがいつも魅力的でついつい手がでてしまう。
冷蔵庫周りはとても寒いくらいです。上着を羽織りましょう(笑)特に夏の半袖注意(笑)オリジナルの塩辛は、甘口よりも甘いのでお気に入りです! 海産物も地元の変わったものマイナーなものもちょこちょこ有ります。
にしがきは宮津のローカルスーパー。地物の野菜や、鮮魚、肉類が安く買えます。府中店より古さは否めませんが、鮮魚の種類は豊富なんで、僕はいつもこちらを利用します。コストココーナーも新しく置いてました。
あまり大きなスーパーではありません!品揃えもそれなり。
名前 |
にしがき 宮津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-22-8855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

イカの塩辛を購入しましたが、話題の品の製造元は北海道の函館のメーカーさんでした。塩辛くなく少し甘味を感じる美味しい塩辛です。