狭い隠れ家で掘り出し物!
カードマスター 高槻店の特徴
狭い空間ながらも掘り出し物が豊富な神ショップです。
店長が遊戯王やポケモンカードに関する知識を親切に教えてくれました。
高槻市の隠れ家的トレーディングカード専門店です。
いつも行ってます自分で言うのもアレですが常連です高槻周辺では神ショップですね店が狭いのが難点ですが、品揃えは豊富で安いです。
店長さんが本当に優しい人、掘り出し物も結構ありますね。
近くにある駿河屋、カードボックスと比べるととても小さい店ではありますが、それがいい隠れ家みたいな感じでいいです。シングルカードも上の二店よりも安いカードもちょくちょくあります。自分はデュエマをやってますが店長さんが環境について教えてくれたりと親切です。デュエマしか見ていませんが上の二店では無いようなカードもあり、また特価コーナーがどれもとても安く状態が悪すぎるとたまに店長さんが負けてくれます。ガチ勢のお客さんもいますがカジュアル勢のお客さんのほうが多い印象です。自分の中では高槻で一番いいカードショップだと思います。とにかく店長さん中心に店員の対応がとてもいい。
遊戯王小学生以来の復帰勢ですが、今の環境やらなんやらを親切に教えてくれました。このデッキが作りたいと言ったら、相性の良いカード教えてくれたりと、とにかく店員さんが親切です。また来たいです。
点長さんが優しすぎる!カードの対戦もお願いしたらやってくれた自分が知ってる店員の中であってとうてきにいい人!!!
店員がめっちゃ親切で詳細忘れてたカードも嫌な顔せず一緒に探してくれた!
ポケモンカードを探しに行きました。彼らには何もありませんでしたが、他のゲームの選択には価値がありました。(原文)Went looking for pokemon cards. They had none, but their selection of other games looked worthwhile.
名前 |
カードマスター 高槻店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒569-0072 大阪府高槻市京口町8−1 青葉ビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

行ったけどあの狭い空間で移動が出来なくて欲しいものまでたどり着けなかっただから諦めて帰りました、1人通るぐらいの狭さです二人通るのがムリです。