京都で一番美味しいパン屋。
Boulangerie Cafe Halluの特徴
現金支払いのみのスタイル、シンプルで潔いお店です。
食事パンが多彩で、バラエティ豊かな選択肢を提供しています。
こじんまりした店内で、イートインも楽しめる居心地の良い空間です。
近くで用事があり、時間調整の朝食に立ち寄ったら大当たりでした。原材料や光熱費高騰のため、昨今サイズダウンしている店が多い中、お洒落で栄養満点のおかずパンで満腹になりました。味もピカイチ‼️
現金のみ!アップルパイおいし。生地も中のリンゴの味、柔らかさシナモンの量シロップの染み込んだケーキの味と量。いい感じです。甘過ぎずでも満足する甘さ。たまに入ってるくるみの食感も最高。母のお土産にしたい。クリームパンのカスタードの味も最高!濃厚!たっぷり!カレーパンも凄い。ステーキ肉がゴロゴロ入ってる。お肉は柔らかくホロホロ。お肉の旨味がカレーにとけでてる。カレーが美味しい。一個の値段高めだけど、内税だから明瞭会計。エビチリパンとか気になる。
めちゃくちゃ美味しいパン屋さんです。パンが好きで、美味しいパン屋さんがあると聞いては京都市内中、宇治市内中、買いに出かけますが、色んなパン屋さんのパンを食べても、私の中で一番美味しいと思うのはこちらのパン屋さんです。私はハード系があまり好きではなくてもっちり系が好きなのですが、こちらのパンはどれももっちりしていて、最高に美味しいです。お値段少々お高めですが、とにかく美味しいので、何度も訪れています。
高い………。それに見合った味ならいいけど、普通も普通…。口コミいいけど、私がたまたまチョイスが悪かったのかな。
支払いは現金のみ。その時点で行く選択肢からほぼ外れる。パンは朝だったからかまだ暖かくてとても美味しかったです。
食事パンがいろいろ用意されれいます。こんな食事パンの中では一番(京都で食べた)美味しかったです。食事しながらゆっくり本読んだり話したりするにもいいところでした。
こじんまりしているがイートインも可能。
京都のパン屋(並ぶようなお店を含め)をいろいろ巡っていますが、ここが一番おいしいです。他のパン屋の一手間にさらにもう一手間かかってるイメージ。全部おいしいけど、私のおすすめはカレーパン、アップルパイ、ミルクパン!一度寄って食べてみて下さい!
名前 |
Boulangerie Cafe Hallu |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-634-9933 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

東京から伏見に引っ越して来た者です。京都は全国1番にパン屋さんが多いと期待していましたが有名店も味が落ちたと地元の人達も言われていてガッカリしていましたが、ここはとても美味しかったです。