パリッとジューシー!
うな次郎の特徴
ランチメニューにう巻きやきも吸い物が添えられ、コスパが良いと好評です
お出汁のお茶漬けや、わさびで味わうひつまぶしが特に絶品との評判です✨
関西風の地焼きで提供される、香ばしくパリッとした鰻が楽しめるお店です️
12時半過ぎたらすいてると思います😅でも予約must無料のファストパス使いましょう😋パリッとな鰻ですねお昼はランチメニューのみひつまぶしにう巻が付いていたら良いのにな💕
何度食べてもここの鰻は最高に美味しい!皮はパリっ中はふわっでたまりません。肝吸いの肝も他の店と比べてプリっとしているし、ご飯も気持ちやわらかめな所も気に入ってます。
凄く美味いです。香ばしくて癖になる味です。タレも、持って来た時はほとんどかかってなく、備え付けのタレを自分で自由に調整出来るのもいい。😊甘過ぎずかといって濃くなく、あっさりとして美味しい。鰻巻きの卵焼きの部分も、甘く無くてあっさりして悪どく無い😊。肝吸いも、ちゃんと肝が入っています。いくらでも食べていたい鰻重です。
うな重上を頂きました。外はパリッと中はしっとりでとても美味しかったです。誰も僕好みで言うことありません😃席数が少ないので待つかもしれませんが、価値はあるます。また来ます!!
知人のおすすめのうなぎ屋さん。「関西でここが一番うまい」という巨大なハードルひっさげていってきました。平日の昼、12時前に行ったにも関わらず満席。しかも近所の会社の人がランチに来てるようでした。普段使いにするようなうなぎ屋が関西で一番うまいって大丈夫かという一抹の不安を抱えていましたが店の前で並んでいる間にお茶を出していただいたりと対応が素敵。30分ほど並んで入店。私は真ん中のランクのうな重を食べたのですが中ふわふわ外カリカリのおいしいやつでした!!!!たれがびしゃびしゃじゃないあっさりかかったタイプで私の好み。私はごはんまでべしゃってたれがかかって甘すぎるのちょっと苦手なんですよね。おいしいうなぎ&うまきを食べておなかいっぱい。お値段も4500円ぐらいだったかな。もっと安いお手軽な2000円ぐらいのものもあります。そりゃあ普段使いしちゃうね。おいしかったです!ごちそうさまでした!!!!
外がカリッとした美味しい鰻です。初めてなので並にしましたが、物足りない感じの量でした。上以上でよかったと思います。お店は、テーブル席3つ、カウンター4席しかありません。美味しく座席数が少ないので、いつも並んでいます。11時オープンですが、10時半に記名台が出るようです。記名してどこかで用事を済ますのがよさそうです。
このお店。めちゃめちゃおすすめです。関西でコストパフォーマンスよくうなぎを食べるならこのお店だと思います。関西風の焼きうなぎが多い中、関西焼きに非常に近い技法のこのお店。めちゃめちゃ香ばしくうなぎを捌き立てお頭付きで焼き上げます。香ばしいのですが、中が程よくふわふわになる。蒸しているフワフワとはまたちがうフワフワを味わえます。甘い鰻のタレもご飯がめちゃめちゃ進みます。家の近くにあったら月に確実に5.6回通います。めちゃめちゃ美味しかった。ご馳走様でした。
関西風ウナギでは、1番のお気に入りです。表面は、パリパリの焼きで香ばしく、でも十分に油のノッたウナギ。抜群の焼き加減。店内は広くないですが、テーブルとの間隔は広くコロナ過でも安心です。ただ、お客さんが何名待ちと店員さんの声が店内に聞こえる為、ゆっくりは出来ませんが…
大阪で初めてのうなぎということで上位にランキングしてるうな次郎で食べることにしました! 当日に予約をしようとするもすでにいっぱいとのことで人気があるということですね。予約なしのお客さんのために一席は開けてるということでしたので金曜の17時開始の20分前に並ぼうとしたら一番乗りでほっとしました。お店の席数はそこまで多くない印象。店内の雰囲気はとてもよいです。さて、いよいようなぎですが上(一尾)を頼みました。奥さんと一緒に来たのですが、夜の時間帯は上からしか頼めないということで、2人共上にしました。ランチでは並(0.5尾)頼めるということです。さて、焼いたうなぎは初めてでしたが私は普通に蒸したうなぎのほうが好きでしたけど焼きはこれはこれでうまいかも?!と思いました。外はカリッとしてますが中はふっくらとしてます。上というだけあってうなぎがたくさん食べれたのは大満足。味は美味しかったです(^^) ご飯は少なめですので、ご飯もガッツリという方はご飯大盛りにしたほうがいいですね。店員さんも優しく接して下さり好感よかったです。カウンターもあったので、カウンターだと焼いてるところを見れるかはわかりませんけど、なかなかカウンターあるうなぎやさんないと思いますのでいいかもしれません。
名前 |
うな次郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6356-2239 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ひ · つ · ま · ぶ · し😋ひつまぶしはいろんな食べ方を楽しめますがお出汁のお茶漬けよりもわさびだけで頂くのがたまりませんでした✨鰻にワサビだけってのがやばいほど合いました👀✨