厚切りロースが最高の焼肉。
焼肉 三八 248支店の特徴
肉にしっかり下味を漬け込んだ焼肉が楽しめます。
厚切りロースの美味しさが特に評判のお店です。
昔ながらの雰囲気で岡崎の人々に親しまれています。
焼肉屋さんの場合、肉が良くても高かったりタレが好みでなかったり中々しっくりくるお店を見つけるのが難しいのが正直なところ。ところがこちらの三八さん噂通りの美味しさとお値打ちさ◎おまけにタレも甘辛くて個人的に大好きな味◎⭐️4つなのは少々片付けに来るのが早いところ。繁盛店ならの宿命ではあると思いますがもう少しゆとりがあれば⭐️5つ😊
嘘だろ!?と思うくらい混んでいる岡崎の有名な焼肉屋さん。ちょっと時間がズレると一時間待ちとかになるけど、待ってでも食べたいのがわかる美味しさだった。チェーン店ではないのに混んでいて地域に愛されてるんだな!と思いました。タレは甘めでこのへんの人が好きな味付けだと思います。肉にもしっかり下味がついてるので何もつけなくてもおいしい。網の形も独特で初めて見ました。塩たん、タレタン、ライス小2、カルビ、ホルモン、三八サラダ、キムチ盛り合わせで二人で4000円くらいでした。まだまだ初心者なので機会があればまた行きたいです!
月1お世話になります。ユッケが美味い。炙ってないユッケこれこそユッケ塩タンも美味しいです。本店が休みの日は多いので気をつけて下さい。
緊急事態宣言解除後初の夜外食。美味しいです!現金のみ。追記また、行きました。土曜日の、17時25分で前30人位で一巡目で入れ無かったです。2回転目2組目で17時20分頃に入れました。土曜日スタート時は混んでるのかな。美味かったです。
ちょっと冒険してみたくて、近くの生弘圓に行ったが、大外れ評価1以下だったので、いつもの三八支店さんへ。抜群の安定感。バイトさんの接客は近年良くなった。以前は威張った店員が多かったけれど、厨房に回ったか。辞めたのか。レシートも明朗会計になったので、以前より安心して行ける。
平日午前2時00分まで営業している焼肉屋です。最近少し値上げがありましたが、それでも安くて美味しいと思うので岡崎付近の人は是非一度食べに来て下さい。食べ放題とかはありませんが、きっと満足出来ると思います。岡崎に2店舗ありますがどちらも同じ雰囲気で同じ味なので行きやすい店舗に入れば良いと思います。
好き嫌いの分かれる店。というのも、人気店過ぎて混んでて、そもそも対応が丁寧では無い。丁寧にしてる余裕が無いくらい人気店、という感じ。ただ、その人気店に恥じない美味しいお肉もあって、全体的にレベルが高い。
もう何年通い詰めてるか。ここより美味しい焼肉を自分は知りません。伊賀の本店よりこちらの方が美味しいと思います。個人的には塩ハラミ、塩レバー、タレのカルビ、カイノミが最強かなと思ってますが、まあ何食べても間違いないです。相方はいつも三八サラダを一人で抱えて食べてるほど美味しいし。テールスープは塩がおすすめです。難点は大人気店なのでとにかく混むこと。人気が加熱して、土、日はついに16時半開店。一回転目で食べたいならそれより早く並ぶことをおすすめします。
岡崎で親しまれてるお店です。夜遅くまでやってるので深夜に肉食いたい時に非常にありがたい。そしてレバーがうまい。米が出てくるタイミングが大抵肉が出た後なので、肉と米を同時に食いたい人はイラッとするかもしれません。水はセルフなので自分で汲みましょう。
名前 |
焼肉 三八 248支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-381-248 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

肉に下味がしっかり漬け込んである系の焼肉です。濃い味が好きな人はおすすめ。そこそこ子連れが多い。値段もそこそこだが一人前の量はやや多め。