おしゃれな角打ちで美酒巡り。
酒楽座いのうえの特徴
注ぎたての生ビールが楽しめ、オシャレな角打ち体験ができます。
美味しい日本酒やベルギービールが豊富に揃い、選別された清酒が魅力的です。
京都駅から徒歩5分で、落ち着いた雰囲気の中でお酒を気楽に楽しめます。
2023/09 角打ちで楽しませてもらった後に1本買って帰ろうと思う店。酒楽座さんに限らずそう思える酒屋が自分の大好きな店なんやなぁと京都駅に歩きながら考えた。そんなこと考えるのは秋が近づいてきたから?知らんけど。------------2023/1/10 日本一の設えやと思ってたアクリル板の仕切りが無くなった。痕跡の残って無さに改めてええ仕事やったなと感心。今日はお酒の美味しさより、それが印象的でした。------------2022/4/22 まん防でもない普段は人が多いな。そりゃそうか。いい店だし。あと、ここのアクリル板の仕切りの設えは一見の価値あります。------------2022/1/14 今日は黒龍と九頭龍の違い+αを教えてもらいました。馬肉も旨かった(^^)------------2021/11/4 京都で仕事だったので、また来てしまいました。20分のリラックスタイム。------------個人的にですが、★5以上つけれたら7くらいの立ち飲み屋さん。(めっちゃオシャレな角打ちです)美味しい日本酒(だけじゃないけど)が飲めて、それに合う肴をちょっとつまめて、変に気を遣わなくていいお客さんがいてはって、角打ち?やけど接客がエエ感じの店です。京都に来て1店だけしか行かれへんという制限があればここに来ると思います。いつもかどうは分かりませんが、今日は終始 女性比率が半分以上。でも店の雰囲気や客層、コスパから察すると分かる気がします。年齢層は幅広いですがそれなりに遊んできて、場をわきまえてはる人が多い。ええお店は客で決まりますね。
注ぎたての生ビールをいただく。チャージ100円で、軽く飲んでいく感じ。
又行きたいな~!けいちゃんもちえちゃんもみなさんお元気ですか?
日本酒詳しくない私にも親切にオススメ教えてくださいます☺
お酒も豊富でつまみも美味しくてちょっと飲みたいなって時に最適。酒屋さんに併設(というよりお酒に囲まれてる)なので飲んだお酒を買えるのですぐ飲んだお酒を私にとっては神みたいな場所です!
久々に訪れました。リニューアルしてとてもキレイ。でも、店の店員さんの連携?とか(レジにいるおじさんには店のことは何も聞かないで!)、接客の仕方とか、いろいろ疑問を感じました。お酒は変わらず美味しいです。
ベルギービールがたくさん。ギフト用に買いに行ったら、お店の人が丁寧にビールの説明をしてくださいました。
美味しい日本酒をお手軽に呑めて幸せになれます。
オシャレ系の角打ちです。クラフトビールはお高いですが、日本酒は私の大好きな純米吟醸生酒が七種類ほど四百円でそろってます。
名前 |
酒楽座いのうえ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-691-1752 |
住所 |
|
HP |
https://mobile.twitter.com/shurakuza?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

おしゃれな角うち。京都駅から近い。