カモメと遊ぶクルーズ体験。
ベルクルーズいとうの特徴
かもめとトンビが訪れる、自然豊かな癒しの場所です。
グラスボートで魅力的な海中を観察できる楽しい体験が楽しめます。
台風影響で海が荒れるも、出航のサポートがあった安心感があります。
海の広さに癒やされ、カモメの餌やり見て癒やされ、本来の自分を取り戻した気になりました。
乗れなかった。次チャンスがあったら乗ってみたいです。
かもめに餌やったり、海中の魚をみれたりとなかなか楽しめてよかった。
一組だけでも出航してくれました♪
台風10号の影響で海が荒れ、船酔いしてる乗客も居ましたね。特にお酒飲んでからの乗船は危険かも…漁港に留まってる時は、下に降りると船内から魚が見えますよ。
当日は海水がにごっておりよく見れなかった。見れるのは、出発直後のみで、後はかもめの餌やり(カッパえびせん)のみだった。
遊覧船の待合室辺りの場所のことかな?普通にきれいな船着場でした。
イメージとは異なり、結構ビッシリです。はるひら丸とユーミンフック号が30分おきに出港します。海の底は結構きれい。ただし、走っている間は何も見えないし、沖合では半潜水式の座席は閉まってしまうので、注意して下さい。メジナ、ゴンズイなどの魚が見れます。カモメへの餌付けも可能です。大人 ¥1,600、小人 ¥800と若干高めの料金設定です。おじさん達が丁寧に解説してくれます。子連れが非常に多いです。
クルーズ楽しかったです。
名前 |
ベルクルーズいとう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-38-0690 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

かもめが沢山カッパえびせんを食べに来る🤣トンビも来るから注意してね。