400年前の町屋でおしゃれなコワーキング。
Nomad-ma by ColiveKyotoの特徴
400年前の町屋に位置する美しいコワーキングスペースです。
レトロな雰囲気が漂う、魅力的な作業環境が整っています。
とても居心地が良く、リラックスしながら仕事ができます。
A historical building which worth a visit
400年前の町屋にある美しいコワーキングスペース。落ち着いた雰囲気と本当にいい人たち! (また、本当にかわいい犬)。絶対にお勧め!(原文)beautiful coworking space in a 400 year old machiya. calm atmosphere and really nice people! (and also a really cute dog). definitely recommend!
レトロな雰囲気で、とても居心地が良いコワーキングスペースでした。窓から紅葉も見られるので、秋に訪れるのにピッタリです。スタッフさんもアットホームで、また来たいと思える場所です。
名前 |
Nomad-ma by ColiveKyoto |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8326-4562 |
住所 |
〒612-8081 京都府京都市伏見区新町4丁目469 ベルエール桃山B棟 1階奥 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

古民家改装コワーキングでとてもおしゃれです。広い土間があり、作業スペースに上がるとソファやアンティークな椅子やテーブルがあります。ただ単に和モダンな仕上がりにするのではなくトルキッシュな絨毯や小物がアクセントになり、Nomad-Maならではの個性を感じることができます。夜はシーシャイベントをしていたり、ランチタイムに店主がビリヤニを作ってくれたり、店主のKengoさんにしか演出できないこだわりの世界観をここ伏見で満喫することができます。もちろん、居心地の良さに助けられ、仕事も捗ります。