ゴージャスな空間で癒しのアフタヌーンティー。
ザ・ラウンジ&バーの特徴
吹き抜けのゴージャスな空間で特別な時間が楽しめます。
毎週金曜日にはジャズの生歌が聴ける特別なイベントがあります。
フォーシーズンズ京都の庭園から鴨や鯉が遊ぶ平和な景色が望めます。
京阪の七条から徒歩10分弱くらいのところにあるフォーシーズンズ京都。入口はいった階にもラウンジとバーみたいなところありますが、その下の階の外に出られるところにもラウンジカフェみたいになってます。どこまでがこのラウンジ\u0026バーなのかよくわからないですが下の階のやつを一応ここに書くことにします。テラス席もたくさんあるし、中の席も多めです。どこまで数えていいかわからないけど。壁際のところだけならそんなに多くないかも。アフタヌーンティーなどを嗜んでいらっしゃるお客さんも多いです。テラス席は多分お庭が見えるのかな?有名なお庭です。ちょっと休憩に立ち寄っただけなので、ジャスミンパールというなんか高級感ありそうなやつを注文。緑茶にジャスミンの香りをつけたもの。ちなみに全体的に値段思ったよりも高くないですね。東京のフォーシーズンズより高くない気がした。天井高いから開放感あるしゆっくりするには良いです。テラス席もまた行ってみたい。
いちごのアフタヌーンティーに行かせていただきました。LINEでのお友達追加で、いちごのノンアルコール、マティーニが頂けました。見た目の可愛さにテンション上がります♪アフタヌーンティーはどれも美味しかったのですが、ミニハンバーガーが、とても美味しかったです。紅茶も美味しかったのですがポットサービスで、色々試したかったので、シェアしたらよかったと後から反省😁2時間はあっという間ですがギリギリでラストオーダーを聞きにきてくださり、2時間、ゆっくり堪能出来ました。食後にお庭をお散歩もでき満喫出来ました♪
時差投稿になるけど、フォーシーズンズ京都でのさくらアフタヌーンティーソファ席からは外の庭園が見えるんだけど、池には鴨や鯉も泳いでて平和な景色に癒されたよ。桜色のスイーツやドリンクを楽しめるアフタヌーンティーのメニューはこちら。LINEお友達登録限定で頼めるドリンクも見た目も可愛くて美味しかった〜!♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡【スイーツ5種】桜ムースキューブ桜とフランボワーズのヴェリーヌ桜ルリジューズ桜ダックワーズ桜チョコレートタルト【セイボリー4種】新タマネギの冷たいスープ桜の花びらのサンドイッチクリームコロッケバーガーアスパラガスとベーコンのキッシュ【スコーン2種】桜かのこ豆スコーンレモンコンフィスコーン♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡この日は暑かったからアイスティーがとくに美味しかった桜の花びら入りのアイスキューブを使った季節のモクテルや、桜がのった綿菓子の上から、ノンアルコールのロゼワインを注ぐウェルカムドリンクなど見た目も楽しめるドリンクもあって春を感じることができるのでオススメ#フォーシーズンズホテル #アフタヌーンティー #桜スイーツ #フォーシーズンズ京都 #さくらアフタヌーンティー #京都カフェ #京都スイーツ #ヌン活 #お花見。
アフタヌーンティー利用。スコーンがとても美味しかった。またフリースローのドリンクの種類も豊富でとても満足。気になったのはスタッフの方。外国人の方だったのか、相づちが、うんうん、という返事で、ドリンクオーダーも間違えたものが出てきた。
フォーシーズンズホテル main loungeで「ハーバル アフタヌーンティー セット」を注文しました。実は私の誕生日プレゼントで娘からのプレゼントで家内と二人で行ってきました。2段のトレーで出てくるのは普通ですが、一般的な洋菓子屋さんで売っている商品とは違って1点1点にこだわりが感じられる商品ばかりでした。随分前から予約したので日曜日でしたが、お庭が一望できる良い席で緑が楽しめました♪
毎週金曜日20時半〜ジャズの生歌が聴けるようです。カフェ\u0026バーのため、食事のメニューはあまり多くなく、アルコールは多数(カスタマイズも可能)のようです。小腹が空いたため20時半に訪問しましたが、人ではあまりなく、独占状態でした。本格的にお客さんがみえるのは22時頃からのようでした。生歌が聴け、雰囲気は抜群に良いので、デートには最適です。
値段は張るけど、素敵な空間でお茶ができるのでオススメ。
毎週金曜日20時半〜ジャズの生歌が聴けるようです。カフェu0026バーのため、食事のメニューはあまり多くなく、アルコールは多数(カスタマイズも可能)のようです。小腹が空いたため20時半に訪問しましたが、人ではあまりなく、独占状態でした。本格的にお客さんがみえるのは22時頃からのようでした。生歌が聴け、雰囲気は抜群に良いので、デートには最適です。
京都に用事があって、空き時間にぶらりとひとりで立ち寄りました。着いたのが、たまたまオープン時間の10時(平日)だったためか、他にお客様はいませんでした。ホテルの方に、予約が入っている時間までなら、窓際のテーブルをご利用頂けます、と言われ、案内してもらいました。が、こちらのホテルの柱の配置の具合で、外の景色は、よく見えません(^-^;ラウンジの雰囲気は、落ち着いていて良かったのですが。静かに本を読んだりして過ごす分にはいいのかな。
名前 |
ザ・ラウンジ&バー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-541-8288 |
住所 |
〒605-0932 京都府京都市東山区妙法院前側町445−3 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

アフタヌーンティーで利用吹き抜けのゴージャスな空間が素晴らしく、お庭はいつ来ても心が洗われます新体制になって初めての訪問ですが、感想は・美味しいけどインパクトに欠ける・ボリュームにかける・スコーンにクロテッドクリームと蜂蜜だけなのは初めて・ホットチョコレートが明らかに薄くなった・お茶のお代わり等全くウォッチしてくれないのでテーブルに呼び出しベルが必要値上げして貰って構わないので、フードとドリンクの質・量を確保していただきたいです。