昔懐かしい手作りおにぎり。
みよしや 八幡店の特徴
昔懐かしい手作り感のおにぎりとおはぎが人気です。
地元の人々に親しまれている、五目おにぎりが絶品です。
お米とお餅の美味しさが際立つ、お惣菜屋さんです。
おにぎりとおはぎを買いました。素朴で優しい味でとにかくお米が美味しかったです!コンビニのおにぎりの美味しさとはまた違い懐かしい感じがして元気がもらえる味です。お店の方もとても温かくて親切でした。お惣菜も気になるのでまた行きたいです!
昔懐かしい手作り感があって、美味しいです。おにぎりの種類は多く、私のおすすめは山菜稲荷です。焼きたてのみたらし団子も美味しくて、子供にも好評です。不定期ですが、たまに昼過ぎ頃からおにぎり半額の看板が立っていることもあります。車は店前にも置けますが、斜め前に数台置ける専用駐車場があるので、そちらをいつも利用しています。ただ、停まっている車が多いと駐車しにくいです。
お米もお餅もおいしい。昭和の味がする。ずっとやってて欲しいお店。
今年ものし餅を注文しに伺わさせて頂きました。年末にしか行けなくて申し訳無く思っています。永く続けて頂きたい一軒です。
刈谷市にあるお惣菜屋さん「みよしや」です。出張で刈谷に行く時はよく利用しています。小さな交差点の一角にあって、駐車場も分かりにくいですが、奥に数台停めれる駐車場があります。お店の前は道が非常に狭いので、特に信号待ちとかは気をつけてください。店内はいろんな手作りのおにぎりや唐揚げ、助六、おはぎなどのお饅頭など種類が豊富です。いつもおにぎりと助六寿司を買うのですが、おにぎりのご飯がめちゃ美味しく、具も文句なし。助六寿司のいなり寿司も絶妙な美味しさです。値段もそんなに高くなく、コンビニに行くより断然、みよしやのおにぎりに方がいいです。近くに住んでたら頻繁に行ってしまうかも。オススメです。
たまたま前の道を通りかかった時に、お店を見かけて気になって入ってみました。ガラスケースにズラッとならんだおにぎりが魅力的。お惣菜や、赤飯、おはぎにお団子なども並んでいました。おにぎりは、じゃこと梅を選び購入しました。どちらも程よい塩加減で美味しかったです。海苔が巻かれているのでしっとりとした海苔ですが、噛みちぎりやすく海苔の香りもふわっと香るのが良かった。是非また行きたいです。
近くに住んでいるのですが外見が入りにくかったので今まで一度も入らなかった店。朝の6:30くらいからやっているようで、おにぎりが安いしコンビニと違い手作り感溢れて美味しい。ただコンビニよりも若干味が薄めかな?だから子供にも安心してあげられそうです。惣菜も安くあります。またおにぎり買いに行きます!
ちっちゃい頃から食べてきた味。大人になってもおにぎりが並んでいるガラスの前に立つとワクワクしてしまいます。海苔は巻いてあるのでしっとり。どちらかというとパリパリの海苔が好みなのですが、みよしやのおにぎりはしっとりした海苔の香りあってこそ。梅はカリカリ梅。白米につけられた程よい塩味と海苔が味わえて美味しい。五目はなんであんなにも美味しいのか、わからないけれど美味しいです。五目、梅は私の中で定番です。特に五目は無いと凹みます。2個でいいなと思ってもいつもついつい3個選んでしまう。おばちゃんに、くるくるっと紙に包んでもらえるのが、なんだか特別感があるんですよね。昔話みたい。早朝6:30からの営業、ちょうど店の前を通ります。まだ薄暗い中にたくさん並べられたおにぎり、頭が下がる思いです。
おにぎり好きにはたまらない。種類豊富でコスパ良く家の近所に欲しいとこ!!
名前 |
みよしや 八幡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-22-3448 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔から大会の会場に近いので利用しています。おにぎりが美味しいです。手作り感が最高!