静岡県立美術館の特別ランチ。
Rodin TERRACEの特徴
静岡県立美術館のすぐそばで、落ち着いた雰囲気が魅力です。
期間限定の豆と鳥のピラミッドカレーはスパイが効いて美味しいです。
デミグラスハンバーグは、静かな空間で楽しめる絶品料理です。
とても雰囲気が良いです。美術館の一部として機能しています。ここでランチを食べる事は、美術館での体験をより一層思い出深いものにすることでしょう。
とても美味しかったです。カレーライス1600円と少し高いかと思いましたが素敵な器やスパイスの香りもよく野菜もたくさんで、サラダもスープも美味しくて コスパ良しでした。美術館内のレストランなので、静かでお客さんもそれほど居なくて、コロナ禍の今、安心して落ち着いて食事が出来ました。是非、また来たいと思いました。
美術館の展示を観た後で利用しました。チーズハンバーグ黒カレー1
令和三年 7月11日古代エジプト展期間限定の、豆と鳥のピラミッドカレーを注文♪スパイが効いていて美味しかったです(^^)
少しお高めですが、その分ロケーションや料理のクオリティも高く、割高な感じはありません。メニューもなかなか面白いものがあります。
コロナ感染対策万全 マスクケースを用意して下さいました。庭園の美しさに見惚れながら ランチ頂きました🙏カレーは フルーティな辛さで食べやすいです…
何かお洒落Σb( `・ω・´)グッ
デミグラスハンバーグを注文しましたとても静かで落ち着いた雰囲気の中ランチをいただきました味も美味しいです今なら地域クーポンも使えますよGo to トラベルの。
久しぶりの図書館ついでにランチ。意味不明の黒いカレー。カルディあたりで売ってそうな凡カレールーに、グリルした野菜のみ。ハンバーグはフォーク&ナイフ不要のお母さん弁当バーグ。いずれも野菜ポタージュ付の表記だったが、薄々のコーンスープ。サラダもお飾りで付いてるだけ。ここ、以前 日本平ホテル 系列の店で多少高めだった記憶。お値段だけはホテル並。ググってみたらテナントチェンジで納得。県外からの来館もあるから県庁サンもテナント選定は慎重に!せめてシッカリ高額家賃を取って健全財政の足しにしていただきたい。
名前 |
Rodin TERRACE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-267-7888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

妻との休日を過ごすために利用。美術館を見たあとにランチで入店、平日だったからか快適に過ごせました(*^^*)食事では明太生パスタを頂きました。モチモチでとても美味しかったです、サラダとスープもついてお腹も満足でした。デザートを妻とシェアをして色々な味を楽しめました。席から見える美術品や水を張っている外の景色も素敵でデートでとてもオススメできるお店です。また美味しいランチを食べに行きたいと思います(*´∀`)