歴史感じる京町家で素敵な朝。
京町家お宿・花の特徴
古民家一棟貸し切りで、気兼ねなく過ごせる贅沢空間です。
歴史を感じる京町家の内装が、訪れる方を魅了します。
京都駅から徒歩圏内でアクセスも良好、便利に利用できます。
古民家一棟貸し切りで、気兼ね無く過ごせました。連泊しました。ほんとに静かで癒やされます。朝食は、京懐石でした。
最高でした。優しいオーナーさん可愛い赤ちゃん美味しいご飯やさんも教えて頂き最高の旅行になりました。
コロナ禍ですが、京都に仕事があったので利用させていただきました。こちらのお宿は一棟貸切なので誰とも会うことなく(宿泊施設の方含む)利用できるので感染リスクの心配もあまりないかと思います。個人的にもこういった落ち着いた雰囲気の場所で仕事をするのが好きなのでまた京都に来る際はお世話になろうと思います。
歴史を感じさせる建物、内装で京町家の雰囲気を存分に楽しめました。また、キッチンや洗面所、お風呂は近代化されており快適に過ごすことができたのでgood!防音性を気にされる方もいるかとは思いますが、閑静な街角なのでそこまで気にならなかったです。また、たまに聞こえる街の声が京町家での生活を思わせてくれ、風情を感じました。
京都駅から徒歩圏内でありアクセスがよかったです。また東本願寺の隣とロケーションもばっちりで地元の方も普通に生活をされている地域なので本当の京町家で生活しているような気分で滞在できました。
雰囲気は良いが、防音が。17.11に宿泊。調度品や雰囲気は価格以上にレトロな雰囲気を醸し出している。写真としては、非常に良い感じである。ただ、他都市の古民家や京都でもあちこち宿を使っているが、こんなに寝にくいのは初めて。近くが宅急便だからか、近くをタクシーが待機に使っているからか、交差点だからなのか、夜中にアクセルを踏んだクルマのエンジンの音がやたらと聞こえてくる。普段は布団に入った後の覚えがないほど寝つきが良いつもりだったが、ここでは寝る前の記憶があった自分に驚き。女の子には、トイレが母屋内にない(本当に古い住宅は、お風呂とトイレは別棟が当然なのだろうが。)というのがマイナスポイントの模様。この前泊った町家が、中身は最新住宅で見た目だけじゃんと思ったので、どちらが良いかは価値観次第だと思う。とりあえず、きちんと寝れないと翌日の観光に差し支えるという自分の価値観で星は低めとするが、この宿の価値は各自の判断にお任せする。
テーブル炉(原文)有桌爐。
4月に一泊しました。色々と町家に泊まっているのですがここは気密性が良いのか、他の町家の様に寒くなくて良いです^^和風のテイストをそのままにしてあり雰囲気もgood!トイレ風呂キッチンは新しくしてあり安心しました。
名前 |
京町家お宿・花 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5069-8787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

立地も雰囲気も設備も朝御飯も満足です。