京都で味わう極上紅茶とパスタ。
京都紅茶倶楽部の特徴
ボロネーゼや日替わりトマトソースのパスタが美味しいお店です。
世界の紅茶を楽しめる、紅茶専門店ならではの魅力があります。
丁寧な接客のオーナーが心を込めた紅茶を提供してくれます。
スコーンと紅茶(アッサム)のセット(税込¥1,210)をいただきました。カップを自分で選ばせてもらえます。ポットが大きく、選ぶカップによっては4杯分ほどもあります。ポットの茶葉は抜かれた状態での提供です。アッサムを選びましたが思ったよりスッキリしていて、香りも控えめでした。ミルクも脂肪分が少ない感じで全体的にあっさりです。スコーンはプレーンと紅茶の2種が一つずつでした。かなり小ぶりで量は少し物足りなさを感じるものの、口当たりは軽く、口の中にしつこくまとわりつかないのがとても良いです。生地の混ぜ加減や火加減が良いのでしょう。ジャムはイチゴとママレードの2種、生クリームやクロテッドクリームは付きません。ジャムの量は余るほど十分で、味は甘さ控えめで酸味が利いていて香りがよく絶妙です。とてもアットホームな雰囲気で店主さんご夫婦のお人柄もよく、ひとりでも楽しめます。
飲んで楽しむだけでなく紅茶のカップを自由に選ぶことができます。カップの種類が豊富なので選んでるだけでも楽しい気分になれます。店主が本当に優しい方でピンク色の鶴のポットが1番可愛いとオススメしてくれました。店内はゆったりとした空気感がありますので、観光途中で疲れた時の休憩場所には最適だと思います。
またお気に入りのカフェが1つ増えました☕紅茶の専門店でインドやスリランカ、中国など世界の紅茶、ケーキやパスタなどが頂けますよ🎵紅茶の専門店と言う事で前からちょっと気になっていましたが、ようやく訪問出来ました。お店はこじんまりとしており、販売スペースとカフェスペースがあります。可愛くラッピングされた紅茶など色々売っているので、プレゼントとかにもいいかもですね🎁アフターヌーンティーは予約が要るっぽかったので、ケーキセットのおまかせ4種盛を頂きました。紅茶は香りも良く、スッキリした味わいで、ケーキもそれぞれ美味しかったですが、何よりマスターの穏やかで優しい人柄の良さが最高ですね👍️長く続けて欲しいお店です。ご馳走さまでした~✨
パスタも紅茶も非常に美味しかったです。店内はゆったりとした空気感が流れていて癒されました。
ご主人のおもてなしが只々素敵です。寡黙にフレンドリーに紅茶をそれぞれ丁寧に説明いただけます。オリジナルティーも愛嬌があり飲んでもよし内容を読んでいるだけでも楽しいです。プロ意識と愛情を持って仕事をされているのだとわかります。心から大切な人にもオススメできるお店です!ゆったりとした時間を過ごしたいなら是非!
摩利支尊天堂から五条通を歩いていた時、紅茶専門店を発見! 気温が暑いのもあって冷たい飲み物を頂こうと入ってみました。お店の中は落ち着いた雰囲気でBGMも良く、マスターも穏やかな方で、私が紅茶の事で疑問に思った事を尋ねると、分かりやすく説明をしてくれました。アイスアールグレイと軽いチーズケーキを頂きましたが、久しぶりに美味しい紅茶が飲めました。
飲食はできなかったけど、美味しいって口コミを聞いて紅茶あめと紅茶クッキーを購入。店長が穏やかな人で感じのいい店やった。他の紅茶専門店にも行ったことあったけど、紅茶の種類がめっちゃ多い‼️サービスであめ貰って食べたら美味っ‼️地元の常連客や舞妓さんらがくるらしい。次は飲食できたらなぁ。
紅茶に詳しいマスターが丁寧に教えてくださいました。ミルクティーにもたくさんの種類があり、私はアールグレイのミルクティーにしたのですが、これまでにいただいたミルクティーと比べ物にならないほど美味しかったです。オリジナルのブレンドも多くあり、またぜひ行きたいです。
オーナーさんが親切で優しい。紅茶も美味しい。最高の店です。
名前 |
京都紅茶倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-551-4856 |
住所 |
〒605-0839 京都府京都市東山区柿町通大黒町西入東川原町508 508番地 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

パスタと紅茶のセットを注文しました❣️私はボロネーゼ、友達は日替わりのトマトソースを頂きましたが凄く美味でした!ティーカップは店内に置いてある中から選んだものです🤭サービスでお菓子を出して下さり、そのお菓子も美味しかった~店内でアクセサリーや雑貨、クッキーなどの販売もされてます。店内は広くないのでもしかしたら混んでいる時もあるかもです…