お茶に情熱!
曼荼羅茶の特徴
丁寧な接客で落ち着くひとときを楽しめるお茶屋です。
フランス人の店主が淹れるお茶の歴史と美味しさを学べます。
ヴィーガンのお菓子が揃い、心温まるティータイムを提供しています。
【日本茶を愛するフランス人オーナーのお茶屋さん!ワイングラスに注がれる美しい泡茶を体験】海外のお客様もいはりますが、オーナーさんは日本語も流暢にお話しされ、気さくで頼もしい方でなので居心地が良かったです、日本人の私も気軽に楽しめました♡メニューは日本茶がメインですが、中国茶や台湾茶などもあるので様々なお茶がいただけます。お席はソファー、テーブル、カウンター、ちゃぶ台のレトロなお座敷席などがあり様々なシーンで利用できそうです♡……………………………………………………………………オーダーしたもの●泡茶(窒素注入) 900円●ヴィーガンほうじ茶ジェラート 500円泡茶っていただけるお茶屋さんは珍しいです。見た目はビールサーバーみたいですが、お茶サーバーとなり、ワイングラスに泡茶が注がれます。注いですぐはグラスが泡でいっぱいなのですが、提供されてしばくすると、美しい泡茶が完成する様が見れました。クリーミィーで口当たりのいい泡茶(お茶は炭酸ではありません)冷茶なのですっきりといただけました。お茶の種類はその日のおすすめで変わるみたいです。ペアリングでヴィーガンほうじ茶ジェラートもいただきました。お茶好きな方、おすすめなのでぜひぜひ訪れてみてください✫………………………………………………………………
丁寧な接客とおもてなしが最高でした!抹茶と月餅もとても美味しくまた来たいと思える店舗です!
京都での素晴らしく落ち着いたひとときをこちらのお店で味わうことができます。 フランス人オーナーのお茶への愛着と探究心は一聴の価値があります。最高の時間を過ごすことができました。ありがとうございます!
小春日和の12月初旬、ふらっと散歩していたら素敵な雰囲気のお茶屋さんを発見しまして立ち寄りました。明るい店内でモダンな雰囲気ですが、茶器が随所に配置されています。お茶好きのフランスの方がオーナーで、日本茶を中心に台湾茶や中国茶などの茶葉もあり、様々なお茶をいただけます。窒素注入した泡茶とペアリングメニューから、ヴィーガン焙じ茶ジェラートと、追加で滋賀政所産の古風な玉露をオーダー。物珍しさにオーダーした泡茶は細かな気泡が入り込んでおり最初はその泡感を感じながら、後半は冷茶としてさっぱりとしており飽きのこない飲みやすいお茶でした。焙じ茶ジェラートは濃厚ながらも甘すぎずまろやかさが残る食感で美味しかったです。玉露は、最初の一杯はお店の方が淹れてくれます。二杯目、三杯目はセルフで。古風な玉露という事で、玉露特有の旨味が強いながらも軽やかな渋味も感じられ喉越しが良いお茶でした。二杯目は、少し高温で淹れたお茶でコクを味わいながら、三杯目は渋味を感じて飲めます。気さくなオーナーで少し会話もしながらゆったりとできました。
真ん中の器は香りを楽しむものお菓子 は全てヴィーガン今日は温かいものが戴きたかったので阿里山 の烏龍茶を戴きました。読書も楽しめましたzen を読んでいたらオーナーから禅 とは何かと難し〜💦お茶にも通じていますね。とお茶を濁したら 笑茶禅一味 さぜんいちみという言葉がすぐに出てくるオーナーさすがです空間を演出しているお香は天然の白檀でした今日は昨日の雨のせいか激しい片頭痛でしたが癒されましたお仕事前の集中タイムヴァレンタインで特別トリュフチョコ もありましたが今日は偏頭痛で断念泡の冷たいお茶も次はトライします。
ふらっと立ち寄ったお店です、まだオープン前でしたが快く迎えてくれました。フレンドリーなフランス人マスターとの会話を楽しみました^ ^ お茶もスイーツも美味しく頂きました♪It was great to meet you and experience such a sensational tea and sweets :)
お茶にパッションを持ったフランス人のご主人が、おいしいお茶の淹れ方やお茶の歴史などを説明してくださります。品質が高い手作りのお茶のみを扱っておられるので、何を飲んでも美味しかったです!デザートもコーリティーが非常に高く、とても贅沢をしている気分になりました。ここまでこだわりが詰まったお茶屋さんははじめてです。また祇園に訪れた際には、必ず立ち寄りたいと思います。
うなります!店主のお茶への探究心の深さに!喫茶店ではなく、ほとんど、お茶ラボ!でいて、店内のディスプレイは阪急百貨店でもみられないであろうスマートなもの!百聞は一見に如かずの喫茶店。
店主はお茶を愛するフランス人。日本の伝統を重んじつつ、グローバルにも受け入れられる新しい可能性を追及しているとのこと。日本中の茶園を訪れて、仕入れるお茶の品定めをしているそうで、茶園の写真も楽しめます。ライブ音楽イベントもあるようなので、また行ってみたいです!
名前 |
曼荼羅茶 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-285-3283 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

日本茶を味わえるヴィーガンカフェ日本語を話すフランス人のオーナーと数人?の外国のスタッフがいらっしゃいますTV番組のとなりの人間国宝さんに出演されたようです少しお高いですがエンタメかアクティビティと思えば楽しいです!