清潔で安心、犬好きの宿。
京都わんこのお宿 薫風舎kumpooshaの特徴
トイプードルの預かり経験が豊富で安心感があります。
清潔感あふれる施設で、安心してお泊まりできます。
経営者の犬好きが伝わる、心温まるサービスです。
急用ができたため、一泊預かっていただきました。予約後に何度か電話をさせていただきましたが、急な変更にも臨機応変に対応していただき感謝しております。初めてのお泊まりで非常に怖がりな子なので本当に心配でしたが、その子の様子を見て色々工夫しながら対応されているのが伝わってきて安心して預けることができました。また機会があれば是非利用させていただきたいです。本当にありがとうございました。
大阪在住なのですが、この度実家の京都での通夜告別式のために愛犬をどうしようかと頭をなやませておりました。なぜなら家族から離れて今までお泊まりしたことがなかったので、、、今回こちらにお願いして本当に良かったです。お泊まりに慣れないこを快く預かっていただき特性に合わせて対応してくださいました。お世話なりました。本当にありがとうございました。
いつもありがとうございます。トリミングでMシュナウザー2匹おせわになっています。3ヶ月放置してしまったもつれ毛も時間をかけたブラッシングでなるべくバリカンを使わずハサミで仕上げて下さいます。安心して預けています。
法事の際にペットホテルを利用しました。とても清潔で丁寧に対応して頂きありがとうございました!他の子と遊んだりお散歩の動画を共有してもらえ嬉しかったです。PayPayも使えて良かった。また機会があれば利用させて頂きます🐾
いつもお世話になっております。スタッフさんも親切で信用できます。わんこからも親しみやすいそうです。
初めてのお泊まりで心配でしたが、とても清潔でオーナーもスタッフも感じが良く安心して預ける事ができました。滞在中の様子も動画で沢山(笑)報告いただけ至れり尽くせり。機会があれば又利用したいと思います。
家族全員が出払う日が出来てしまい9歳で生まれて初めてのペットホテルでした。出来れば安心して預けれる所がいいと色んな口コミサイトを見てこちらに辿り着きました。室内も清潔感があり獣臭など一切なかったです。宿泊中のレポートもお願いしました。動画も1.2本程だろうと思ってましたが、沢山様子を伺うことが出来て安心しました。価格も市内でケージに入れっぱなしの所でも4000円〜だったりするのでこんなにも安心出来るサービスがあって良心的だと思います。徒歩で行ける距離なので今後も何かあった際は是非こちらにお願いしたいです。
とても、知的で素敵な先生です。尊敬しています。これからも宜しくお願い致します。
2020年10月京都を訪問した際にペットホテルとして利用しました。トイプードル一泊24時間で5500円でした。ちょっと高めでした。ホテルで過ごしている様子もLINEに動画を何本も上げてもらったので良くわかりよかったです。預けている最中はずっとオムツをしているので店の中も清潔で良いです。今となって、散歩があったのか、オプションでお願いするのか、わかりませんでした。
名前 |
京都わんこのお宿 薫風舎kumpoosha |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-963-6184 |
住所 |
〒604-8841 京都府京都市中京区壬生東土居ノ内町30番2 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

週末に観光で京都に訪れた際トイプードル2頭が一泊でお世話になりました。他のワンちゃんとの交流も少なく人見知りの上、初対面で預かって頂いたのは初めてだったのでいきなりワンワン吠えてしまい少し不安でしたがすぐにそれぞれの性格も把握して頂き、LINEで送って頂いた動画ではとてもリラックスして楽しそうに過ごしている様子で大変安心致しました。薄いお布団やマットレスがあちこちに敷いてあってそこで寝そべって休んでいたり、ケージに囲まれて迷路のような道を他のワンちゃんと走り回っていたり人間の小さな子供でも楽しいでしょうね。外での散歩の様子も送って頂きましたが二重リードで安心感がありましたし室内であんなに楽しそうに走り回っていたら飽きる暇がないと思います。神経質な子達ですがいっぱい遊んで疲れたのか夜もぐっすり眠っていたようです。うち以外では家族同伴でも全くご飯を食べないのにとても美味しそうな手作りご飯(写真を送って頂きましたが朝夕それぞれワンちゃんの健康を考えた身体に良さそうなメニュー!)を出して頂いてパクパク完食したと聞いた時はとても嬉しかったです。動画でもオーナーさんのお膝に乗って甘えている様子。帰りたくないって言い出すのではないかと思いました。オーナーさんがとても素敵な方で信頼も出来ましたし京都へ行く際には又是非お世話になりたいです。