大垣書店で本と京土産。
SUINA室町の特徴
大垣書店の本が豊富で、探しやすい素敵な本屋さんがある。
お洒落な飲み屋ワラクで居心地の良い時間を楽しめる。
モリタ屋クォリティーフードマーケットで美味しい食材が揃っている。
会議室を利用させて頂きました。金額も安く、アクセスが良い会議室でした。清潔感もあり、しっかり会議できました。ありがとうございました。
どのお店がどこにあるのか全体図が分かりづらく、エスカレーターもどこにあるのかわかりにくい。建物の外に出ないと地下に下りられない。フードコートなのに値段が高い。
到着した日、人が吸い込まれるように入って行くので入ってみると、大垣書店(お土産や雑貨も豊富で買っちゃった)、カフェや食事処、バー、奥にはモリタ屋というちょっといいスーパーもあり楽しめました。地下にも食事処が、上にはポケモンセンターも。色々と楽しめます。旅行中は四条のホテルだったこともあり大丸とSUINAはよく行きました。
1階のカツリキで食事、大垣書店にて本を買い、京土産を買い大満足したのだが、、地下駐車場は割引サービスはなし。ここはどうにかして欲しいな。
京都経済センターの中にあります。大垣書店とのコラボがいい感じです。飲食店もなかなか行けてます。
メゾンカイザーとモリタ屋のスーパーはよく使います。メゾンカイザーのパンはメゾンカイザーだっと気合をいれて食べると以外に普通な味でした。京都にはおいしいパン屋さんがたくさんあって慣れてしまったのでしょうか。
地下のフードコートへ2回目行きました。1回目は平日会社の人達と。2回目は休日近くで用事があったので奥様と。和食、洋食と、5店舗程入っていて全ての店がオープンで、メニューや雰囲気等選べるので良いと思う。
烏丸駅26番出口直結、京都経済センター1階と地下1階に、大垣書店やモリタ屋クォリティーフードマーケット、飲食店など複数入る商業施設。駅近で書籍やおしゃれ雑貨、カフェ、お土産なども買えて、待ち合わせ場所にも向いていそうです。
書店もあります探索すると楽しい建物です。
名前 |
SUINA室町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-746-2211 |
住所 |
〒600-8009 京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

1Fの竈炊きたて御飯どい、で地鶏の卵とじ膳1