先斗町で味わう絶品和食!
酒処 てらやまの特徴
京都の隠れ家、酒処てらやまの牛カツサンドが絶品です。
ミシュランビブグルマン獲得の実力派、ブリ塩たたきが美味しいお店です。
奥まった場所に位置し、予約必須の人気の和食居酒屋です。
お酒好きな知り合いの紹介がきっかけで訪れました。予約必須とのことで、開店時間ちょうどで予約しました。通りから建物の間の細い路地に入っていく道が見つからず少し迷いましたが、開店前になると人が集まるので目印になると思います。(笑)お酒が美味しいのはもちろん、前菜の小鉢からメインのお魚やお肉など、何から何までとにかく美味しいです!!小鉢こんなに美味しい居酒屋さんは初めてかも…というレベルでした^^メニューは価格の記載がないので、お会計までいくらかわかりませんでしたが今回2人で、お酒2杯ずつ、6-7品ほど注文して、合計15,000円程度でした。
いつぞやかの、おがさんツアー\\( ˙▿˙ )/あれもこれも、美味しそう(*´﹃`*)絶対食べて!な、アイテムは和牛カツサンド!!レア感もたまらんし、なんて美味しいの!!!はしご酒からなのに、めっちゃ食べるやんwへしこチャーハンに、カレーに、手羽唐揚げは、マストアイテム(/`・ω・)#隠れ家チック#近いなら通いたい。
📍京都 河原町 酒処 てらやま【今回いただいたもの】・牛カツサンド・だし巻きたまご・手羽先唐揚げ・ポテトサラダ・自家製レモンサワー今回はずっと行ってみたかった酒処てらやまにいってきました!注文した料理全部美味しかったけどやっぱり名物のカツサンドは格別でした!カツサンドにはマスダードがぬられていて、ピリ辛さがお酒にあってたまらない!だし巻きたまごはお出汁がふんだんに包まれていて、ふわふわでバクバク食べれました!お店は大きい通りの路地裏にあり初見で通り過ぎずに辿り着くのはほぼ不可能です笑メニューに値段の記載がないため少しドキドキしますが4品+3ドリンクで7000円だったので料理のクオリティの割にコスパはいいと思います!人気店なので予約必須です!今度は牡蠣の春巻きがある時に来たいと思います!京都でちょっと贅沢な居酒屋お探しの方は行ってみてください!🏠 〒600-8038 京都府京都市下京区足袋屋町 317−11🚃四条烏丸駅から徒歩4分⏰17:00〜23:00【定休日】木曜日💰5000〜6000円【予約】可。
ミシュランビブグルマンを獲得したこのお店ご主人は京都の名店「食堂おがわ」で修行されていたとか◎良かったもの・ブリ塩たたき絶妙な塩加減!たたきにしてある事やブリが肉厚だったこともあり、もうお肉を食べているかのような感覚に陥りましたそれくらい脂が乗ってました!・炭焼きサンドイッチ名物はやはり美味しいマスタードのほのかな辛味とソース、肉が三位一体となっているパンの耳の部分はアテ感覚で頂けました・ぐじの塩焼き鱗ごと食べる松傘焼きで身も大きく大満足の1品でした他にも食堂おがわ仕込みの手羽先唐揚げやだし巻きなど何を食べても美味しかったです⚠️メニューに価格表示がありませんといってもそこまで高くはありませんがね。
美味しかったです。2名で17000円。カツオたたき、ハモ、貝柱などどれも新鮮はあたり前、カツオたたきははじめてカラシと食べました。きゅうりの古漬けなどはまさに好みの味。酒が進むあてがたくさんあってもっと食べたかったです。牛カツサンドは時間かかるようだったので次回の楽しみに。店主と従業員も程よい緊張感があって良い雰囲気。店の場所が路地の奥にあり、看板も小さいので、最初迷いましたが、いかにも京都っぽく新鮮でした。予約必須の店。
ポテサラからお造り、手羽先まで激うまでした。日本酒もオススメがことごとく当たり大満足。店員さんも,楽しそうに接客していて好感度抜群でした!
友人の勧めで予約して訪問。5名だったので、2階の板の間へ。料理一品一品がとても美味しくて、鱧の天ぷらとかさばと薬味の巻物とか…どんどん注文。お酒も色んな種類があって、店員さんもいい感じに対応していただけて最高でした!ただ、2階は掘り炬燵とかでは無いので、正座とかつらい方は1階のがいいと思います!
小料理屋と割烹の間くらい。ほどよい空間。気取らず、一品一品美味しく提供してくれます。ウニ、アジ、手羽唐揚げ、蛤のぬた和え、鯖きづし、氷魚のチャーハン、おすすめ。
(わたし的メモ)総合点:3.60コスパ:★★★★★リピ欲:★★★★★お店の雰囲気:1階・2階席がありました。事前に予約をしていたのですが、予約がいっぱいで21時からなんとか取れました。前もってのが必須だと思います。注文した料理美味しいとおすすめされ、ずっと行ってみたいと思っていたお店です。料理はどれも美味しく、お酒がすすむお味でした。日本酒好きにはたまらなそう~~個人的にホタルイカの生姜醤油、蛤と葱のぬた、ぐじの唐揚げ、チャーハンがめちゃくちゃ美味しかったです。メニューに価格が表示されていないのでびびってましたが、優しい価格帯で良かったです。またお伺いしたいお店です。
名前 |
酒処 てらやま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-708-7237 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

だいぶ前に先斗町のお店を利用。その後何度か来ようと試みるもなかなかタイミング合わずようやく来店。季節のものをやっているのに他のいろんな種類のものまで選べる選択肢の広い呑処。店主店員みなさん軽快に動いて、スムーズにでも静かにすすみます。いく種類かある日本酒とも合って美味しかったです。